今から仕込んで!干柿のラム酒漬け

ちょしちょし @cook_40058696
『ラムレーズン』があるなら、『ラム干柿』があってもいいと思うの♪パウンドケーキやシュトーレンに使えてとっても便利!
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのラム酒漬けがあるなら、干柿だってドライフルーツ。
食べ残りの硬くなった干柿でラム酒漬けを作ってみら、とても美味しく使い勝手がよかったです。
我家の冷蔵庫には必ず常備してあります。
今から仕込んで!干柿のラム酒漬け
『ラムレーズン』があるなら、『ラム干柿』があってもいいと思うの♪パウンドケーキやシュトーレンに使えてとっても便利!
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのラム酒漬けがあるなら、干柿だってドライフルーツ。
食べ残りの硬くなった干柿でラム酒漬けを作ってみら、とても美味しく使い勝手がよかったです。
我家の冷蔵庫には必ず常備してあります。
作り方
- 1
干柿を適当な大きさにカットする。
- 2
カットした干柿を清潔な保存ビンに入れる。
- 3
干柿が入った保存ビンに、ラム酒とブランデーを干柿が浸るくらい同量注ぐ。
- 4
後は冷蔵庫で約1ヵ月寝かすと出来上がり♪
パウンドケーキやシュトーレンに入れると風味豊かでとっても美味しいです。
- 5
もちろんレーズンでもOKです。オイルコーティングしているレーズンの場合は、ぬるま湯などで油分は落としてから漬けてね。
コツ・ポイント
干柿は食べ残ったような硬い物で十分です。
干柿がラム酒などから顔を出すようでしたら、ラム酒とブランデーを同量足してください。
トップ写真の『干柿のラム酒漬け』は数年物です。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスでラムケーキ ホットケーキミックスでラムケーキ
ホットケーキミックスを使えばあっという間に美味しいパウンドケーキが完成です♪ラムレーズンのいい香りに大人も大満足♥♥ gomatubu8 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668263