揚げない♪アジの南蛮漬け

揚げ物はやだな~レンジフードきれいに掃除したばっかりなんだもん♪と いうことで
揚げません!焼きました!!
ままからアジを大量にもらいましたしかもムニエル用にきれいに手を加えてくれてます♪
このレシピの生い立ち
ママが港祭りに出掛け、アジを大量に仕入れてきたのです。
さてさて どうしましょ・・・と 南蛮漬けをつくりました。調味料はいつかTVでやってたのを覚書きしといた分量です
朝 お弁当にアジのムニエルをして、そのついでに 作ったわけです。
レンジフードを掃除したばかりで 揚げ物はしばらくお休み気分。
揚げない♪アジの南蛮漬け
揚げ物はやだな~レンジフードきれいに掃除したばっかりなんだもん♪と いうことで
揚げません!焼きました!!
ままからアジを大量にもらいましたしかもムニエル用にきれいに手を加えてくれてます♪
このレシピの生い立ち
ママが港祭りに出掛け、アジを大量に仕入れてきたのです。
さてさて どうしましょ・・・と 南蛮漬けをつくりました。調味料はいつかTVでやってたのを覚書きしといた分量です
朝 お弁当にアジのムニエルをして、そのついでに 作ったわけです。
レンジフードを掃除したばかりで 揚げ物はしばらくお休み気分。
作り方
- 1
新たま、にんじん、きゅうり、パプリカを切ってお水にさらしとく
アジは水気を拭きとり 下味にお塩をふりかけてその後小麦粉をまぶす
- 2
●の調味料を合わせて いちど火に掛けるか耐熱容器にいれてレンジでチン!
(あたしは レンジでチンです) - 3
アジをフライパンにオリーブオイルをひき
こんがりきつね色に焼く - 4
パッドなどの容器にやさい、アジ、やさいと重ねて2であたためた●の調味料を まわしかけ、ラップをかけてしばらく置き味をなじませる ※この時 焼きたての熱いアジに ●の調味料をかけると味がよくしみます
- 5
少しまぜまぜして 器にきれいにもったら 出来上がり!!
もちろん冷蔵庫で冷やしてもおいしいです
コツ・ポイント
うちのダンナサンは硬いたまねぎもパプリカも苦手にんじんも得意ではないのです
なので うちは 野菜も少しだけチンして 歯ごたえをなくしました
似たレシピ
-
-
-
-
-
鯵の南蛮漬け〜作り置き・お弁当にも〜 鯵の南蛮漬け〜作り置き・お弁当にも〜
鯵を三枚おろしにすることで、揚げ時間も短縮され油ハネも少なく楽ちん〜♪簡単に常備菜やお弁当のおかずの出来上がり〜♪ はるじょんママ
その他のレシピ