◎大好評◎シフォンでスポンジケーキ♪

アルルの少女
アルルの少女 @cook_40021690

たくさんの方にご好評いただいている、ID17745133の「だ~いすき!シフォンケーキ☆」。丸型で焼いてデコレーションする時のポイントをまとめました^^

このレシピの生い立ち
丸型で焼く際のポイントのご質問をよくいただくので、何度か焼いてみて、ちょっとしたコツと自分なりのデコ方法をまとめてみました*^^*
参考になれば嬉しいです!

◎大好評◎シフォンでスポンジケーキ♪

たくさんの方にご好評いただいている、ID17745133の「だ~いすき!シフォンケーキ☆」。丸型で焼いてデコレーションする時のポイントをまとめました^^

このレシピの生い立ち
丸型で焼く際のポイントのご質問をよくいただくので、何度か焼いてみて、ちょっとしたコツと自分なりのデコ方法をまとめてみました*^^*
参考になれば嬉しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型
  1. (M~Lサイズ) 3個
  2. 砂糖 60~70g
  3. 牛乳 50g
  4. サラダ油 40g
  5. 薄力粉 60g
  6. BP(なくてもOK) 3g
  7. 生クリーム 200ml(1パック)
  8. ◎砂糖 大さじ1~2程度
  9. お好きなフルーツ 適量
  10. ミント(あれば)

作り方

  1. 1

    材料と手順・焼き時間はすべてID17745133のシフォンケーキのレシピと同じです☆ こちらには丸型で焼く際のポイントを載せておくので、作り方はあちらを参考にしてください^^

  2. 2

    ☆材料について☆
    このレシピの分量はシフォンと同様なので、とってもふわふわです。十分デコしやすい配合ですが、もっとしっかりめのスポンジにしたい場合は薄力粉を65~70gに変更してみるといいです^^あとはそのままで♪

  3. 3

    ☆ポイント1☆ 丸型に型紙を敷きます。いろいろ試しましたが、側面には紙もバターも塗らずに、底にのみ紙をしくのがお勧めです♪ ちなみに私はいつもコピー用紙を使用しています!滑りにくいのでおススメ☆

  4. 4

    ☆ポイント2☆ 作り方はシフォンのレシピに従ってください。生地が出来たらなるべく高い位置から流し入れます。トントンと3回程床に落し、オーブンで焼きます。焼き始めて20分以降で表面が焦げそうならささっとアルミ箔を被せてください。

  5. 5

    ☆ポイント3☆焼きあがったらトントンと2回程床に落とし、焼き縮みを防ぎます。そのあと竹串チェックをしてください。この地点で、膨らんだ生地が沈んでくるので、素早くケーキクーラーなどの上に逆さにして冷まします。

  6. 6

    ☆ポイント4☆
    荒熱がとれたらビニール袋に型のまま入れて逆さの状態で冷まします。完全にさめたら型からはずし、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ…☆そのまま食べるという方は冷蔵庫に入れなくていいです^^

  7. 7

    ☆ポイント5☆生地が冷えたら、2枚にカットします。とてもスライスしやすいです^^♪

  8. 8

    ☆デコ☆
    フルーツはあらかじめ、水気(又は缶汁)を切っておく。

  9. 9

    生クリームはまず砂糖なしで泡立て、とろっとしてきたら砂糖とあればバニラエッセンスを数滴入れ、おじぎするくらいまで泡立てる。泡立てた生クリームの2/3をサンド用とケーキの側面・表面用に使う。

  10. 10

    スライスした生地に生クリームとフルーツをサンドし、周りも生クリームでコーティング☆残りの生クリームを再び固めに泡立て、絞り袋に入れお好きなように絞り、フルーツで飾っていく。ミントをのせれば出来上がり♪

  11. 11
  12. 12

    *桜*さんの『本格的☆なのに簡単デコレーション♪5百円でできます!』(ID:17359538)を参考にデコレーションさせていただきました^^♪

  13. 13

    2007年クリスマス、生クリームをゆるめに泡立てて、デコレーション☆ 苺を並べて、角切りにした缶詰の桃をちらしただけ!簡単なのに大好評♡

  14. 14

    ☆2009/01/16☆
    皆さんのおかげで話題入りすることができました♪ありがとうございます!これからもよろしくです☆

  15. 15

    ☆2010/10/22☆tink☆さんがこの生地でハロウィンロールケーキを作ってくれましたID :1262847

  16. 16

    ◎ロール生地◎
    同量を天板で170℃10分→アルミをかぶせ5分程度。計15~18分焼く。 tink☆さんありがとう!

コツ・ポイント

普通のスポンジケーキみたいに、シロップを塗らなくてもすごくしっとりしていてデコしやすいです^^☆側面や表面の生地のぽろぽろした部分は切り落とすか、軽くはたいてあげると、ナッペした時きれいに仕上がります☆焼き始めてから20分までは絶対にオーブンを開けないでください!(←しぼみ防止)20分以降ならOK!開ける場合はすばやく♪ フルーツは何でもOK!今回は桃缶の桃を2枚程度と、苺1パック使いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルルの少女
アルルの少女 @cook_40021690
に公開
こんにちは!2006年にクックパッド出会って、食とのかかわり方がより楽しくなりました^^10年以上前の学生時代に書いたレシピたちですが、みなさんの食卓の笑顔につながればうれしいです☆
もっと読む

似たレシピ