決め手はごま油☆きゅうりのキムチマヨ和え

おぶうさま @cook_40021094
あっという間にできて、予想以上においしい♡後一品というときに。
このレシピの生い立ち
皆さんきゅうりの簡単なレシピをアップされているので、わたしも何か作りたかったのですが、ちょうど酸っぱくなってしまったキムチがあったので利用してみました。
決め手はごま油☆きゅうりのキムチマヨ和え
あっという間にできて、予想以上においしい♡後一品というときに。
このレシピの生い立ち
皆さんきゅうりの簡単なレシピをアップされているので、わたしも何か作りたかったのですが、ちょうど酸っぱくなってしまったキムチがあったので利用してみました。
作り方
- 1
きゅうりは縦半分に切ってから5mm厚さの斜め切りにする。薄く塩(分量外)をまぶして少しおき、しんなりさせる。味を見て辛いようなら塩気を洗い流して水気を切る。
- 2
キムチは細かく切る。きゅうりと混ぜ、マヨネーズ、ごま油を加えて和え、白胡麻も入れる。
コツ・ポイント
きゅうりはある程度厚みがある方が、歯ざわりがあっておいしいと思います。キムチの量はお好みでもっと増やしてもいいのですが、あまり多いとキムチ主体になってしまうのでほどほどに・・・。酸っぱいキムチでも、ごま油とマヨネーズでとってもまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
胡瓜とキムチのゴマゴマ塩昆布和え 胡瓜とキムチのゴマゴマ塩昆布和え
野菜をもう一品という時に、胡瓜とキムチと塩昆布があればあっという間にできちゃうよ~♪塩昆布のかわりに昆布茶でもOKです! shibainu1 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683403