ビーツの葉♡ナムル

dめぐb
dめぐb @cook_40037421

美しいバイオレットにお箸が進みます♪
このレシピの生い立ち
知人にビーツを葉ごともらい、咄嗟に作った料理です

ビーツの葉♡ナムル

美しいバイオレットにお箸が進みます♪
このレシピの生い立ち
知人にビーツを葉ごともらい、咄嗟に作った料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ビーツの葉 2株分
  2. ごま 大さじ1杯
  3. 荒塩 少々
  4. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ビーツを茎と葉の二つに切り分ける。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させる。

  3. 3

    水が沸騰したら茎の部分を茹で始める。

  4. 4

    茎から紫色の液が出てきた頃に、葉の部分も茹でる。

  5. 5

    葉の色が濃くなってきたら、火を止め、ビーツを水にさらす。

  6. 6

    熱が飛んだら水を切り、ボールに入れる。

  7. 7

    ごま油、荒塩を入れ、しっかりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    しっとりしてきたら出来上がり。仕上げにゴマを振りかける。

コツ・ポイント

割と茎が柔らかいので、しゃきしゃき感を残すために早めにお湯から出した方がいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dめぐb
dめぐb @cook_40037421
に公開
旅先で出会った食材や家庭料理に感動し、触発され、帰国後に再現を試みるものの、やはり現地のほうが美味しいや、と思ってすぐにまた旅に出る放浪癖のあるアラサー。
もっと読む

似たレシピ