カブの葉ナムル

こいでたん
こいでたん @cook_40313646

離乳食で余りがちなカブの葉。ナムルにしたら1日でなくなりました。
このレシピの生い立ち
離乳食でカブをよく使いますが、葉が余りがちなので。

カブの葉ナムル

離乳食で余りがちなカブの葉。ナムルにしたら1日でなくなりました。
このレシピの生い立ち
離乳食でカブをよく使いますが、葉が余りがちなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブの葉 3-6個分
  2. お湯(ゆでる用) 1000ml
  3. 塩(ゆでる用) 小さじ1
  4. ★醤油 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ごま(いりごまorすりごまどっちでも◎) 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  8. ★にんにく チューブ約2cm

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしている間にお皿に★の材料をまぜておく。

  2. 2

    お湯が沸いたら塩を入れて、カブの葉を2分ほど茹でる。
    ザルにあげて、軽く水をかけて触れる程度にしたら、5㎝程に切る。

  3. 3

    2が温かいうちに1のお皿に入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

調味料を混ぜたお皿に入れて混ぜるだけ。
カブの葉、ものによって量が全然異なりますね。
小松菜やホウレン草の一袋分位の量が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こいでたん
こいでたん @cook_40313646
に公開
おいしいものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ