低コスト☆ヘルシー♪旨みぞれ豆腐ステーキ

Chisora
Chisora @Chisora_kitchen

✿話題入り感謝✿
こんがり焼いた豆腐に☆
大根おろしを合わせた…
甘辛タレを煮絡める♡
ダイエット中に◎
子供◎弁当に◎

このレシピの生い立ち
ず〜っと前に…
料理本で見たレシピを参考にアレンジしたもの。
低コストで、お財布にやさしい♡
我が家のお助けレシピです(*>▽<*)ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長ねぎ 1本分
  2. サラダ油 少々
  3. もめん豆腐 1丁
  4. 塩こしょう 少々
  5. 小麦粉 適宜
  6. ◎サラダ油 適宜
  7. 三つ葉(お好みで) 約1/2束
  8. タレ
  9. 大根(葉に近い、上の方) 1/3本
  10. ◎水 1/2カップ
  11. ◎和風だしの素 適宜
  12. ◎砂糖 大さじ1
  13. ◎しょうゆ 大さじ1½
  14. ◎みりん 大さじ1½
  15. ◎塩 少々

作り方

  1. 1

    ※余力があれば、豆腐の水切りをしておく。
    レシピID : 17950787

  2. 2

    大根をすりおろして、軽く汁気を絞り、タレの材料◎と混ぜ合わせる。

  3. 3

    長ネギは、斜め切りにし、油を熱したフライパンで炒め、一旦、取り出しておく。
    (※三つ葉は、ざく切りにする。)

  4. 4

    豆腐は水気をふいて、8等分する。

  5. 5

    塩こしょうをふって、小麦粉をタップリとまぶしつける。

  6. 6

    長ねぎを炒めたフライパンを軽く拭き、再び、◎油を熱して、⑤の豆腐を並べ入れる。

  7. 7

    両面をこんがりと焼きつける。
    余分な油は、キッチンペーパー等で吸わせて除く。

  8. 8

    ③の長ネギを戻し入れて、②のタレを加える。
    (※三つ葉も加えて)ひと煮立ちさせ…
    完成♡

コツ・ポイント

☆水切りをしていない豆腐は、キッチンペーパー等で、しっかりと水気をふいてください。
☆⑤小麦粉はたっぷりとまぶしてください。

※2013.8.30→レシピを改良しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Chisora
Chisora @Chisora_kitchen
に公開
✿熊本県在住。✿家族は、夫、娘(高3)、息子(小4)の4人家族。✿レシピは、随時見直しております。✿皆様からの素敵なつくれぽに感謝しております。
もっと読む

似たレシピ