濃厚!!かぼちゃのチーズケーキ

tomo828
tomo828 @cook_40038011

とっても濃厚です!!ずっしりしてて、ボリュームもあります☆家族に大好評で、あっとゆーまになくなりましたぁ♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃがたくさんあったので、中途半端に残っていたクリームチーズをつかいチーズケーキをつくりました。濃厚にしたかったので、かぼちゃを多めに入れてみましたぁ☆☆☆

濃厚!!かぼちゃのチーズケーキ

とっても濃厚です!!ずっしりしてて、ボリュームもあります☆家族に大好評で、あっとゆーまになくなりましたぁ♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃがたくさんあったので、中途半端に残っていたクリームチーズをつかいチーズケーキをつくりました。濃厚にしたかったので、かぼちゃを多めに入れてみましたぁ☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. クリームチーズ 180g
  2. 砂糖 70g
  3. 2個
  4. 生クリーム 200cc
  5. 薄力粉 20g
  6. かぼちゃ(皮をむいて) 200g
  7. ビスケット 100g
  8. バター 50g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温に戻しておく。型にバター(分量外)を塗る。かぼちゃを適当な大きさに切ってレンジでチンして軟らかくしたら、裏ごしする。バターをレンジでチンして溶かす。オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    ビスケットを厚めの袋に入れてめん棒などで細かく砕きボールに移し、溶かしバターを加えて混ぜる。それをスプーンの裏を使って型に平らに敷き詰めたら、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ボールにクリームチーズを入れて泡だて器で滑らかになるまで混ぜ、砂糖を加えさらに混ぜる。ほぐした卵を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。薄力粉を振るいながら加えて混ぜる。裏ごししたかぼちゃを加えよく混ぜたら、最後に生クリームを加え混ぜる。

  4. 4

    生地を型に流し入れて、180℃のオーブンで焼き色がつくまで焼く。(約30分)150℃に温度を下げて20分焼く。焼けたら型から外し、冷ましておく。熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、出来上がり♪

  5. 5

    簡単に出来るので、またつくっちゃいました!!今回は下のビスケットはなしで、カップに入れて焼きました。2007/9/15

コツ・ポイント

焼き上がりはかなりゆるゆるなので、そ~っと型から外してください。
冷蔵庫で冷やすと、しっかり固まります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomo828
tomo828 @cook_40038011
に公開
お菓子作りと料理が好きです。いつか自分で家庭をもったら、たくさんおいしい料理を作りたいなぁ(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ