大麦若葉の豆腐パウンド✿

みるく茶
みるく茶 @milkandtea

お豆腐ケーキに大麦若葉と黄粉を混ぜた、体に優しいケーキです♫
このレシピの生い立ち
CAFE703さんの大麦わかばと黄粉の組み合わせの美味しさに感激。私が大好きなめいふぁんさんのお豆腐パウンドで食べたかったのでコラボさせていただきました(´∀`*)CAFE703さん、めいふぁんさん、感謝です♥♡
メープルシロップではなく、お砂糖を使用して、豆腐の水分のみで作ってみましたが、豆腐の種類によっては水大さじ1程度加えてもいいと思います。

大麦若葉の豆腐パウンド✿

お豆腐ケーキに大麦若葉と黄粉を混ぜた、体に優しいケーキです♫
このレシピの生い立ち
CAFE703さんの大麦わかばと黄粉の組み合わせの美味しさに感激。私が大好きなめいふぁんさんのお豆腐パウンドで食べたかったのでコラボさせていただきました(´∀`*)CAFE703さん、めいふぁんさん、感謝です♥♡
メープルシロップではなく、お砂糖を使用して、豆腐の水分のみで作ってみましたが、豆腐の種類によっては水大さじ1程度加えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全粒薄力粉 40g
  2. 薄力粉 20g
  3. 強力粉 15g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. ひとつまみ
  6. 砂糖(甜菜糖使用) 30g
  7. 黄粉 20g
  8. 大麦若葉の粉末 小さじ3
  9. 豆腐 130g

作り方

  1. 1

    粉類をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。型にオーブンペーパーを敷く。オーブンを180℃に予熱開始。

  2. 2

    豆腐を別のボウルに入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    1の粉類に2を加え、ゴムベラでサックリ混ぜる。

  4. 4

    型に入れ180℃に予熱の出来たオーブンで22分位焼く。
    竹串を刺して生っぽい生地がつかなければ完成。

コツ・ポイント

甘さはやや控えめです。
完全に冷めてから、切り分けてください。
胡麻を入れてもgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるく茶
みるく茶 @milkandtea
に公開
中学1年生、5年生の息子、夫、私の4人家族。パン作りが好きです。宮古島が大好きで、年に2回行っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ