作り方
- 1
<下準備>薄力粉・ベーキングパウダー・きな粉を合わせてふるう。
パウンドケーキ型の用意をする。 - 2
ボウルに卵を割り、ハンドミキサーでよく混ぜる。
砂糖を少しずつ加えていく。 - 3
卵の黄身の色から、マヨネーズのような色に変わります。
- 4
サラダオイルを少しずつ加え、更に混ぜる。
- 5
バナナを適当な大きさにカットし、ハンドミキサーで混ぜながら、つぶしていく。シナモンを入れる。
- 6
下準備した薄力粉を加え、ゴムベラで、きるようにさっくり混ぜる。
- 7
良く混ざったら、別のボウルに、⑥を1/4量とる。
- 8
とったボウルに、黒豆粉を入れ、均一になるように混ぜる。(今回使用した黒豆粉です。)
- 9
パウンドケーキ型に⑥の生地を少し流しいれる。
⑦の黒豆生地を少し流し入れる。交互にマーブル状に流し入れる。 - 10
オーブン180℃ 下段で、35分焼く。(焦げそうならアルミホイルをかぶせて焼く。)
- 11
焼きあがったら竹串を刺して確認する。型から取り出し、粗熱をとる。
コツ・ポイント
バナナが甘いので、甘さを調整してください。 卵は、マヨネーズのような色になるまで混ぜるとふっくら膨らみます。 今回は黒豆粉を使用しましたが、ココアや抹茶でも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きなこヨーグルトバナナのパウンドケーキ きなこヨーグルトバナナのパウンドケーキ
ホットケーキミックスで作れる混ぜるだけの簡単パウンドケーキです。きなことヨーグルトとバナナはとても相性が良いですよ! まころん8 -
しっとり和の味☆黒豆きなこパウンド しっとり和の味☆黒豆きなこパウンド
炊いた黒豆をごろっと入れて、きなこの味がしっかりする、きなこ色の生地のパウンドケーキを焼きました♪ 混ぜていくだけの簡単工程ですo^v^o/ うまうまスマイル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24399696