オレンジ練乳味のフレンチトースト

risou3103
risou3103 @cook_40054377

甘酸っぱいフレンチトースト、スイーツ感覚でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
最初は牛乳と砂糖で作っていましたが、練乳で代用できると気が付いて作ってみたらおいしかった♡ 卵液だけ飲んでもおいしいです、練乳味です。ミルク味とはチョト違うのがふしぎ☆

オレンジ練乳味のフレンチトースト

甘酸っぱいフレンチトースト、スイーツ感覚でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
最初は牛乳と砂糖で作っていましたが、練乳で代用できると気が付いて作ってみたらおいしかった♡ 卵液だけ飲んでもおいしいです、練乳味です。ミルク味とはチョト違うのがふしぎ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(できれば耳の部分) 4枚
  2. バター(焼き用) 適量
  3. 卵液
  4. 1個
  5. オレンジジュース 250cc
  6. レモン 1/2個
  7. コンデンスミルク 大3

作り方

  1. 1

    卵液を混ぜて、4等分した食パンに漬けて30分~1時間置いておく

  2. 2

    フライパンを温めバターでパンを裏表焼いて完成~♡

  3. 3

    卵液が余ったら容器に入れて冷蔵庫で保存できます。

コツ・ポイント

卵液を漬ける時間が長いと液がしっかり浸み込みます。
時間が短くて中心に浸み込んでいなくてもおいしいですので、お好みで漬け時間は調整して下さい。
生クリームを添えると更においしく頂けます。
パンは耳を使うと歯触りが良くておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
risou3103
risou3103 @cook_40054377
に公開
母の糖尿・狭心症が発覚してから減塩・低カロリー食に!この制限は作る人間にとっちゃ難行苦行!!制限のあるお食事を作らねばならないみなさま、ともに頑張りましょう~♪☆とはいえ食事の全部が減塩・低カロリーってわけじゃありません、普通のものは量を減らせばいいんです。いくら体に良くても、まずい料理は食べられなーいヽ(`Д´)ノ
もっと読む

似たレシピ