ざらめと醤油だけ☆鶏もも煮♡(甘露煮)

yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403

H25.7.20話題入 感謝✿.*
材料は、ざらめと醤油と鶏もも肉の3つ♪
味に深みとコクあり ♥
このレシピの生い立ち
姉が友達の家でご馳走になったこの味付け☝

この調味料だけの鶏肉の煮たのが、とてもおいしかったと言うので、どんな味か食べてみたくて作ってみました。

H28.12.4 調味料に味の素を追加しました

R4.7.25 調味料分量を変更

ざらめと醤油だけ☆鶏もも煮♡(甘露煮)

H25.7.20話題入 感謝✿.*
材料は、ざらめと醤油と鶏もも肉の3つ♪
味に深みとコクあり ♥
このレシピの生い立ち
姉が友達の家でご馳走になったこの味付け☝

この調味料だけの鶏肉の煮たのが、とてもおいしかったと言うので、どんな味か食べてみたくて作ってみました。

H28.12.4 調味料に味の素を追加しました

R4.7.25 調味料分量を変更

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(今回は650g使用)
  2. しょうゆ 大さじ5~6
  3. ざらめ(三温糖や上白糖もOK) 大さじ4~6
  4. れば味の素 ひとふり
  5. ※臭みが気になる場合 酒 大さじ1杯半
  6.  こってり味にする場合は下記も追加
  7. にんにくチューブ 大さじ1
  8. しょうがチューブ 大さじ1
  9. 大さじ1杯半

作り方

  1. 1

    材料を全て鍋に入れ
    フタをして強中火で加熱します。

    圧がかかったら弱火にし、5分加熱し火を止めます。

  2. 2

    圧がなくなりピンが下がったらフタをあけて裏返します。

    中火で加熱し、焦がさないように注意しながら煮詰めます。

  3. 3

    トロみがついたら
    出来上がり✿^^✿

    1人1枚食べる日は調味料2倍で10分加熱して作ってますbの▼のb

  4. 4

    仕上げに生姜を入れるのもオススメ♥

    最近レンジでチンする生姜が話題なので入れてみたら凄く美味しかったですッ♬

  5. 5

    煮汁の再利用♡
    薩摩揚げを煮汁に入れ沸騰させてから冷ます。
    ジップロックなどにいれ冷蔵庫で一晩寝かせば、厚揚げ煮の完成♡

  6. 6

    または人参、じゃが芋、玉葱を適当な大きさに切ってレンジで加熱し、熱いうちに煮汁と共にジップロックなどにいれて冷まします。

  7. 7

    袋の大きさによりますが、なるべく野菜が煮汁に浸かった状態で袋を縛ります。冷蔵庫で一晩寝かせば、肉じゃが完成♥

  8. 8

    カピぞうさんが茄子を入れてアレンジしてくれました♡

    茄子の美味しい時期にぴったり☝有難♬

コツ・ポイント

注意✿
最初に火を点け沸騰するまでの間、焦がさないように注意して下さいッ☝

また、加熱時間は使う圧力鍋に合わせて
調節してください。

普通の鍋でもいつもの煮かたで簡単に作れます。

煮てから一度冷ますと味が物凄くしみて美味♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403
に公開
旦那① 子供③ 40歳で②人 43歳で①人48歳で①人 49歳で①人 50歳で①人の孫誕生♥6人の孫の お婆ちゃんです ✿^^✿つくれぽ送ってくださった方 有難うございます ❀『美味しく食べてダイエット部』副部長 ♥✿レシピ随時変更&削除お詫び申し上げます✿
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ