絶品☆栗の含ませ煮(甘露煮)♪

ディアキッチン @cook_40048944
祖父の栗園のレシピを参考に作りました(^^♪
意外と簡単です!!
渋皮煮のレシピはNO.1588095
このレシピの生い立ち
祖父の栗園のレシピを参考に作りました(^^♪
絶品☆栗の含ませ煮(甘露煮)♪
祖父の栗園のレシピを参考に作りました(^^♪
意外と簡単です!!
渋皮煮のレシピはNO.1588095
このレシピの生い立ち
祖父の栗園のレシピを参考に作りました(^^♪
作り方
- 1
鬼皮と渋皮を丁寧に剥き、冷蔵庫で一晩浸けてアク抜きする。
- 2
栗を鍋に移し、たっぷりの水に焼きみょうばんを入れて煮立てて2~3分弱火で茹でる。
- 3
栗をザルにあげて、鍋を洗って栗を戻す。半量の砂糖をかけ、栗がかくれる程度の水と酒・くちなしの実を入れて30分弱火で煮る。
- 4
残りの砂糖と塩を加え、栗がおどらないようにとろ火で1時間煮て栗が柔らかくなったら火を止めてそのまま一晩おいて出来上がり。
コツ・ポイント
くちなしの実は鮮やかな黄色に仕上げるためなので、自宅用ならなくてもOK (^^♪
そのままお茶受けに☆
栗きんとんや栗ようかんに☆
似たレシピ
-
-
-
渋皮煮のシロップでさつまいもの甘露煮 渋皮煮のシロップでさつまいもの甘露煮
栗の渋皮煮を作った後に残ってしまったシロップ。もったいないのでサツマイモを煮てみました~。お菓子のトッピングにも♪ がっこいぶり -
-
-
栗の渋皮煮と無花果甘露煮のパウンドケーキ 栗の渋皮煮と無花果甘露煮のパウンドケーキ
いつものパウンドケーキに具は栗の渋皮煮といちじくの甘露煮。どちらも秋に食べたくなる味をパウンドケーキで味わいます。 reitry -
炊飯器で煮くずれナシ☆かぼちゃの甘露煮 炊飯器で煮くずれナシ☆かぼちゃの甘露煮
煮くずれしない綺麗なかぼちゃの甘露煮が炊飯器で簡単に作れます♪べちゃべちゃしやすいかぼちゃも炊飯器で炊いてみてください!お醤油をちょっぴりたらして飴色つややかな美味しい甘露煮です☆(*^_^*) シルフィー -
-
-
-
-
鶏レバー・ハツの甘露煮☆(生姜甘辛煮) 鶏レバー・ハツの甘露煮☆(生姜甘辛煮)
2016.10.4つくレポ10人話題入り感謝♡貧血予防にも積極的にレバーを食べたいですね♪生姜チューブでお手軽に(^^) ねこネコ丸
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797875