赤えんどう豆を炊こう♪

vegeange
vegeange @cook_40049809

みつ豆に入ってるアノお豆さん!
10分チョットで炊けちゃってホックリ☆
赤えんどう豆を炊いて、お料理に使ってみませんか。

このレシピの生い立ち
ふらっと乾物屋さんに入ると目に入ったのは、赤えんどうの新物!
食べたくなってしまいました。。

赤えんどう豆を炊こう♪

みつ豆に入ってるアノお豆さん!
10分チョットで炊けちゃってホックリ☆
赤えんどう豆を炊いて、お料理に使ってみませんか。

このレシピの生い立ち
ふらっと乾物屋さんに入ると目に入ったのは、赤えんどうの新物!
食べたくなってしまいました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤えんどう豆 100g
  2. 小1/2
  3. 重曹 一つまみ

作り方

  1. 1

    赤えんどう豆をザルに入れてよく洗い、400ccの水につけ、一晩置く。

  2. 2

    豆とつけた水と一緒に鍋に入れ火にかけ、沸騰したら塩・重曹をいれ、弱火で10分茹でる。
    途中あくが出るので丁寧に取る。

  3. 3

    *********

  4. 4

    そのままおつまみとして食べられます。
    ほんのり塩味がおいしい♪

  5. 5

    パセリと一緒に天ぷらに♪
    レシピID :17734133

コツ・ポイント

少量なので小鍋で炊くとちょうどよいです。
炊いたお豆さんは冷凍保存もできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeange
vegeange @cook_40049809
に公開
世界各地のお料理を楽しむのが趣味で、このごろは和食材も心地よいお年頃。いつか食べた思い出の味や、母からゆずりうけた家庭料理のメモなどをあらためてふりかえり、私なりのレシピを作っています♪お立ちよりくださるのを楽しみにしております♡
もっと読む

似たレシピ