誰でも簡単♡揚げ焼きポテト

おいも切ってレンチン→味付けて袋でシャカシャカ→あとは焼くだけ!
加熱して揚げ焼きだから誰でもホクホクの食感で作れます◎
このレシピの生い立ち
ポテトチップスやフライドポテトが無性に食べたくなったとき、家で手軽に!買うよりは健康的に!と思ったのがきっかけ。色々なレシピを参考に、一度作れば覚えられるくらい簡単な分量と手順で作りました。
素朴な味でおかずにも、おやつにも。
誰でも簡単♡揚げ焼きポテト
おいも切ってレンチン→味付けて袋でシャカシャカ→あとは焼くだけ!
加熱して揚げ焼きだから誰でもホクホクの食感で作れます◎
このレシピの生い立ち
ポテトチップスやフライドポテトが無性に食べたくなったとき、家で手軽に!買うよりは健康的に!と思ったのがきっかけ。色々なレシピを参考に、一度作れば覚えられるくらい簡単な分量と手順で作りました。
素朴な味でおかずにも、おやつにも。
作り方
- 1
▼用意するもの
ポリ袋1枚、キッチンペーパー - 2
【切る】皮付きのじゃがいもをよく洗い「くし形」に切る
- 3
【レンジ】切ったじゃがいもを皿に乗せ、ラップをふんわりとかぶせレンジへ
《600Wで2分30秒~3分30秒》 - 4
じゃがいもに竹串をさして、スッと通るか確認!
《固い場合》再度30秒ずつ加熱、確認
★ここでしっかり加熱すると安心! - 5
【シャカシャカ】じゃがいもの水気をペーパー等で取りポリ袋へ
調味料を入れていきます♪ - 6
おいもを入れた袋に
①塩コショウ→振る
②コンソメ→振る
③片栗粉→振る!
よくまぶしてくださいね - 7
【焼く】フライパン(あまり大きすぎないものが◎)に油を全体に薄く広がるように入れて熱する
- 8
味付けしたじゃがいもの表面に「好みの焼き色」が付くまで、揚げ焼きにする
- 9
焼き色がついたらキッチンペーパーにあげ、お皿に盛り付け
出来上がり!
- 10
★焼く前の味付けは少し薄味にしてあるので、食べるときにケチャップをつけてもgood!つくれぽより、ありがとう♪
- 11
(いつか写真付きのレシピにしますね><)
コツ・ポイント
■揚げる前のしっかりレンチンで安心
□薄めの焼き色でもホクホク!カリカリも勿論◎
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しい✿コンビーフハッシュドポテト 簡単美味しい✿コンビーフハッシュドポテト
★話題入り感謝★ 切って→混ぜて→焼くだけ!カリカリに揚げ焼きするので、食感がグー◎朝食、おつまみに♪(●´∀`●) ぽぽたんこぶ -
-
-
-
-
-
-
簡単♡カレー揚げ焼きポテト♡ 簡単♡カレー揚げ焼きポテト♡
味付けはカレーパウダーのみ♪揚げ焼きだからヘルシー♪まとめて作って♪冷凍して♪焼いて♪お弁当にも最適ですよ(о´∀`о) ♡maamama♡
その他のレシピ