レンジで簡単!15分でいちご大福

★chami☆ @cook_40075658
トップ10入り!レンジであっという間に出来ちゃいます!生地が冷めてもしっかり伸びるので、熱さにも耐えず慌てずに作れます♪
このレシピの生い立ち
道明寺を作った時に余ったあんこを活用したかったので♪
レンジで簡単!道明寺はこちら→レシピID:17723754
レンジで簡単!15分でいちご大福
トップ10入り!レンジであっという間に出来ちゃいます!生地が冷めてもしっかり伸びるので、熱さにも耐えず慌てずに作れます♪
このレシピの生い立ち
道明寺を作った時に余ったあんこを活用したかったので♪
レンジで簡単!道明寺はこちら→レシピID:17723754
作り方
- 1
耐熱ボールまたはシリコンスチーマーに●の材料を入れ、よく混ぜてラップをし、500wのレンジで3分加熱する。
- 2
レンジから取り出し、全体をよく混ぜてラップをし、500wのレンジで1分加熱する。
- 3
レンジから取り出し、再度よく混ぜて、艶を出す。
- 4
あんこを6等分にして丸め、いちごを包んで丸くする。
- 5
片栗粉をまな板またはお皿の上に置き、3の生地を取り出して乗せ、6等分にする。
- 6
生地を丸く薄く伸ばし、いちご入りのあんこを包み、口をひねって閉じる。
- 7
全体的に片栗粉をまぶし、余計な粉を落として、完成!
- 8
あんこが余ってしまった人は、道明寺もご一緒にいかがですか⁉︎→レシピID:17723754
- 9
白玉粉と餡子の両方が余ってしまったら…フライパンで簡単!梅ヶ枝餅もどうぞ♪→
レシピID:17782364 - 10
2015.4.12 話題入り!皆さんのお陰です♪ありがとう*\(^o^)/*
コツ・ポイント
★レンジから取り出した生地をまな板へ移す時に、生地がくっついて取り出し辛い時は、手を水で濡らすと取り出しやすくなります。
★生地を6等分にする時も同様に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで超簡単♥️絶品いちご大福 レンジで超簡単♥️絶品いちご大福
大きさは自由自在!材料はシンプル!レンジであっという間に手作り和菓子が作れます♬︎いちご大福がこんなに簡単とは…✨ 栄養士たっちゃん -
電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡ 電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡
春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。 momochan777 -
-
-
-
電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福 電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福
◆話題入りレシピ◆白玉粉を使いレンジで簡単に作れる いちご大福。苺の甘酸っぱい果汁と餡子の甘さがよく合います。 *NARUTO*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749517