圧力鍋で簡単!美味しい!サバ味噌煮

ひび稚魚
ひび稚魚 @cook_40038315

味噌のコクたっぷりのさばの味噌煮を圧力鍋で簡単に。
タカラ「料理のための清酒」を使うと、サバの美味しさが引き出され旨みアップしますよ!
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターが当たったので、以前作って魚臭くなってしまった「鯖の味噌煮」に挑戦しました!!出来上がってビックリ!!ぜんぜん生臭くありません!まろやかで美味しい~!!

圧力鍋で簡単!美味しい!サバ味噌煮

味噌のコクたっぷりのさばの味噌煮を圧力鍋で簡単に。
タカラ「料理のための清酒」を使うと、サバの美味しさが引き出され旨みアップしますよ!
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターが当たったので、以前作って魚臭くなってしまった「鯖の味噌煮」に挑戦しました!!出来上がってビックリ!!ぜんぜん生臭くありません!まろやかで美味しい~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1尾
  2. しょうが 1かけ
  3. ★タカラ料理のための清酒 大4
  4. ★みりん 大2
  5. ★砂糖 大2
  6. ★味噌 大2
  7. 仕上げ用味噌 大1
  8. しょうゆ 小1
  9. 3/4カップ

作り方

  1. 1

    勇気を出して鯖を丸ごと1匹買ってきます。ゴマ鯖くん398円です。目が怖いので、あまり凝視できません。勇気を出して胸びれから包丁を入れて頭を切り落とし、尻尾も切り落とします。

  2. 2

    内臓をハシとかでかきだしてよく洗います。そして、5cmくらいの輪切りにします。よく切れる包丁でないと大変です。

  3. 3

    しょうがは薄切りにし、調味料★と水を圧力鍋に入れて煮立てます。ここで「タカラ料理のための清酒」を使用!魚の臭みをとってくれます。そこへ、輪切りにした鯖を入れてフタをし、低圧で35分加圧します。

  4. 4

    圧が下がったら、フタを開けて煮汁を鯖に汁をかけながら少し煮つめます。仕上げ用味噌としょうゆを香り付けに加えましょう。

  5. 5

    器にもったら出来上がり。

コツ・ポイント

ついつい、開いたものや、切り身を買ってしまいがちな魚ですが、勇気を出して丸々1匹買ってくることが大事です。
圧力鍋なら、35分煮込むだけで骨まで柔らかくなります!カルシウム摂取!
タカラ「料理のための清酒」の実力を実感しましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひび稚魚
ひび稚魚 @cook_40038315
に公開
料理は作るのも食べるのも大好きな結婚13年目になる主婦です。息子がもりもり食べてくれるような美味しくてヘルシーな食事を作れたらいいな〜
もっと読む

似たレシピ