玄米と青菜のリゾット風

トレピアンテ @cook_40060069
アメリカではどのスーパーマーケットでも見られるSwiss Chard、日本では聞いたこともなかった野菜ですが、これが玄米と妙に合います。和名は不断草(ふだんそう)というようです。もし手にはいれば、ぜひ。なければ他の青菜でも。
このレシピの生い立ち
玄米を洋風に料理するのもおもしろいと思って、家にあるものでたまたま作ってみたらおいしかった。ヒッピームーブメントを知っている夫はヒッピーフードだと喜びます。ヒッピーフードって日本人の口に合いそう。
玄米と青菜のリゾット風
アメリカではどのスーパーマーケットでも見られるSwiss Chard、日本では聞いたこともなかった野菜ですが、これが玄米と妙に合います。和名は不断草(ふだんそう)というようです。もし手にはいれば、ぜひ。なければ他の青菜でも。
このレシピの生い立ち
玄米を洋風に料理するのもおもしろいと思って、家にあるものでたまたま作ってみたらおいしかった。ヒッピームーブメントを知っている夫はヒッピーフードだと喜びます。ヒッピーフードって日本人の口に合いそう。
作り方
- 1
玄米は一晩水につけておく。
少し多めの水加減で炊く。 - 2
テンペを一口大に切り、オリーブオイル大さじ2できつね色に炒める。塩で味つけする。
- 3
残りのオリーブオイルを足し、にんにくみじん切り、不断草ざく切りを加え、塩をして加熱。水分が出てきたら白ワインを加える。
- 4
まだ水分が残っているところに炊きあがった玄米を入れ、全体をなじませる。味をみて塩、こしょう。できあがり。
コツ・ポイント
玄米は別に炊くのでリゾットではないのですが、青菜の水気でちょっとリゾットっぽい仕上がりになります。テンペなしでもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
エビアボアス玄米な炒めピラフ エビアボアス玄米な炒めピラフ
アボカド切ってみたら硬かった(>_<)火を入れたら柔らかくなるから、炒めてよう!玄米も残ってるし、ピラフにしようと思ったら出来た一品です。アボカドがちゃんとクリーミーになります!ひがぷー
-
-
-
ブロッコリーとアスパラの玄米リゾット ブロッコリーとアスパラの玄米リゾット
味噌で優しさを出したリゾット(^ν^)♩玄米の食物繊維も野菜もとれる身体にいい健康食です!Italiaと日本のコラボ akimiso -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760859