秘密にしたい☆ココアココナツマフィン

ふわふわココア生地に、しゃきしゃきココナツをトッピングしました♪ ラム酒を入れると後からふあ~っと香りますが、入れないで牛乳で代用してもOKです^^
このレシピの生い立ち
プレゼントのお菓子を考えて、持ち運びやすくて日持ちがして可愛らしいもの・・・ということでマフィンに決定!!トッピングでアクセントを付けると可愛いマフィンになるので、何か乗せることをオススメします*^^*
ブログ記事はこちら。写真が大きいです^^ http://marimocafe.exblog.jp/8222822/
秘密にしたい☆ココアココナツマフィン
ふわふわココア生地に、しゃきしゃきココナツをトッピングしました♪ ラム酒を入れると後からふあ~っと香りますが、入れないで牛乳で代用してもOKです^^
このレシピの生い立ち
プレゼントのお菓子を考えて、持ち運びやすくて日持ちがして可愛らしいもの・・・ということでマフィンに決定!!トッピングでアクセントを付けると可愛いマフィンになるので、何か乗せることをオススメします*^^*
ブログ記事はこちら。写真が大きいです^^ http://marimocafe.exblog.jp/8222822/
作り方
- 1
粉類★は合わせてふるう。マーガリン、卵は常温に戻す。牛乳とラム酒を合わせておく。
- 2
ボウルにマーガリンを入れ、柔らかくなるまで練る。砂糖を少しずつ入れながら、白っぽくふんわりするまでしっかりすり混ぜる。
- 3
溶いた卵を少しずつ入れながら、しっかり混ぜる。
- 4
)★粉類の1/3→○液体1/2→★1/3→○液体1/2→★の残り の順に入れながらさくさく混ぜる。最後は粉気がなくなった所で混ぜるのをストップ!!
- 5
スプーンを使って型に入れて、ココナツロングをトッピング。180℃で25~30分くらい焼いたら完成^^ 型から外してケーキクーラーの上で10分位冷ましたら、ラップをしたりビニールに入れたりして乾燥を防いでおくと、しっとりが長続きします^^
- 6
●2008年10月15日 話題のレシピ入りしました^^ つくれぽ下さった皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
こんもり膨らんだ形にするには、型の9分目まで入れること^m^ きのこ形になりますよ♪ただし、紙のカップで焼くときはあふれちゃうのでご注意!!!
ふわふわに焼くには4で混ぜすぎないこと!!!
ココナツを乗せなければ普通のココアマフィンになりますし、アーモンドスライスや胡桃、チョコチップを混ぜ込んだりトッピングしたりしても良いですね♪
似たレシピ
-
秘密にしたい☆ココアマフィン 秘密にしたい☆ココアマフィン
1日経ってもふわふわな生地に、ラムレーズンも入っていて、、ちょっと大人の香りかな^^とにかく止まらなくなる美味しさです!!お好みでスライスアーモンドをトッピングして焼いてくださいね^^見た目が可愛いです♪ まりも1016 -
秘密にしたい☆チョコレートマフィン 秘密にしたい☆チョコレートマフィン
ココアたっぷりの生地に、チョコチップもたっぷりと!濃厚な美味しさが広がります*^^*ラム酒を入れると大人の風味に・・♪ まりも1016 -
-
ばななココナッツチョコレートマフィン ばななココナッツチョコレートマフィン
ココナッツとチョコレートのほんのり甘ーい香りがして美味しいです。生地の中にココナッツパウダーを入れてつくりました。 せきchan -
-
秘密にしたい☆ミルクティーマフィン 秘密にしたい☆ミルクティーマフィン
紅茶マフィンではなく、ミルクティーマフィンです^^ ミルクティーの甘い香りがふわりと漂う、優しい味のマフィンです。アールグレイがオススメだけど、ティーバックの紅茶でもOKです♪冷めてもふわふわキープしている優秀マフィンです。 まりも1016 -
-
-
-
-
その他のレシピ