お箸が止まらない~サバ缶と大根の煮物

濃いめの味付けが白ご飯に最高に合います。沢山作ってもすぐに無くなってしまうホットするおかずです。食べ過ぎ注意^^;です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが良く作っていた田舎料理です。家族がサバ缶が好きなので、私流にアレンジしていつも作っています。ツナでも作りますが、サバの方が皆好きなようです。
お箸が止まらない~サバ缶と大根の煮物
濃いめの味付けが白ご飯に最高に合います。沢山作ってもすぐに無くなってしまうホットするおかずです。食べ過ぎ注意^^;です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが良く作っていた田舎料理です。家族がサバ缶が好きなので、私流にアレンジしていつも作っています。ツナでも作りますが、サバの方が皆好きなようです。
作り方
- 1
大根は皮を剥き乱切りにする。
- 2
鍋に☆を入れて大根を入れ絡ませる(水を入れる前に)。
- 3
調味料が絡んだら、水を入れ火を着け煮立ったら、弱火の強火位にして大根が柔らかくなるまで煮る(30分位かな)。
- 4
③にサバ缶をほぐして、汁ごと入れて更に5分ほど煮る(水が少なくなったら少し足す)。
- 5
生姜はすって、汁を搾っておく。水溶き片栗粉を用意する。
- 6
汁気が少し残るくらいになったら、生姜汁を入れて混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです。
- 7
器に盛りつけてネギの小口切りをトッピングして頂きます。
- 8
2012年12月16日、分量を誤記してしまい訂正しました。酒、醤油、砂糖大匙1→大匙2に訂正しました。申し訳ありません。
- 9
こちらはツナ缶で作ったものです。これも美味しいです。サバ缶よりサッパリかな?
- 10
2013年2月15日話題入りさせて頂きました。つくれぽを下さった皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
大根により柔らかくなる時間は違うので調節して下さいね。水を入れる前に調味料を良く絡ませるとお味が浸みやすいです。煮ている途中で2~3回鍋ごと大根を返すと味が均等になります(火傷に注意)。
似たレシピ
-
-
-
-
ネギがトロトロ☆大根とサバ缶の煮物 ネギがトロトロ☆大根とサバ缶の煮物
大根 ネギ 煮物で人気検索1位感謝☆トロトロネギの大根の煮物をサバ缶で簡単に☆うまみが大根にとネギに染みてご飯に合います ☆EMIs☆ -
-
-
-
缶詰めで簡単♡サバ大根煮♪ 缶詰めで簡単♡サバ大根煮♪
サバの水煮缶を使って、まるでブリ大根!みたいに出来ないかなと思って作ってみました🎵水煮缶で簡単に出来るレシピなので是非作って食べて見て♡缶詰アイデア たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ