■糖質制限■幸せチーズケーキ簡単太らない

あお3150
あお3150 @cook_40052487

【レシピ本掲載☆感謝】粉不使用☆簡単すぎ美味しすぎ天才ケーキ◎普段のおやつに、クリスマスやバレンタイン、お誕生日にも最適
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

■糖質制限■幸せチーズケーキ簡単太らない

【レシピ本掲載☆感謝】粉不使用☆簡単すぎ美味しすぎ天才ケーキ◎普段のおやつに、クリスマスやバレンタイン、お誕生日にも最適
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24㎝のパウンドケーキ型
  1. クリームチーズ 200g
  2. *バター 50g
  3. *卵 2〜3コ
  4. レモン お好みで小さじ1程度(入れなくても可)
  5. *バニラエッセンス お好みで適量
  6. *シュガーカット0 小さじ5〜8
  7. (↑お砂糖なら) 50〜80g
  8. この他に、型に塗るバター適量

作り方

  1. 1

    やわらかくしたバター・クリームチーズと、甘味料を混ぜます☆溶き卵→レモン→バニラの順に入れ、その都度よく混ぜます◎

  2. 2

    バターを塗った型に入れます☆160〜170℃のオーブンで、25〜35分焼くだけです(季節や型により異なります)

  3. 3

    焼きあがりすぐはふくらんでいます☆しばらくするとしぼむので、型からはずし、アルミに包んで冷蔵庫様にて冷やしましょー♪

  4. 4

    追伸:型は、丸型でも角型でもハート型でも炊飯器でも大丈夫です(*μ_μ)♪

  5. 5

    追伸:焼きあがり後は、プルンプルンしていますが、冷蔵庫様で冷やすうちに、しっかり固まります☆ご安心ください(*´ー`*)

  6. 6

    【お知らせ】クックパッド先生×宝島社様のレシピ本、クックパッドの冬レシピに掲載していただきました(*゜ー゜)ゞ⌒☆感涙

コツ・ポイント

いつもは、生クリームか豆乳を入れて焼くのですが、これを作ったあとに、生クリームか豆乳を使う予定が見出だせなかったので、だったら入れないことにしよーとv(・∀・*)しかも、小麦粉の代わりにおからパウダーも入れるのに、それも入れません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお3150
あお3150 @cook_40052487
に公開
【お知らせ】https://twitter.com/ao3150
もっと読む

似たレシピ