■ブルーベリーヨーグルト簡単チーズケーキ

あお3150
あお3150 @cook_40052487

粉不使用☆市販のブルーベリーヨーグルトを使います☆普段のおやつはもちろん贈り物や持ち寄りにも最適です◎小麦アレルギーにも
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

■ブルーベリーヨーグルト簡単チーズケーキ

粉不使用☆市販のブルーベリーヨーグルトを使います☆普段のおやつはもちろん贈り物や持ち寄りにも最適です◎小麦アレルギーにも
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型6号・24cmのパウンドケーキ型・マフィン型
  1. クリームチーズ 200g
  2. ブルーベリーヨーグルト 小カップ2つ
  3. 生クリーム 50㏄
  4. 2〜3こ
  5. *シュガーカット0 小さじ8
  6. (↑お砂糖なら) 80g
  7. *型にぬるバター 必要な場合のみ適量

作り方

  1. 1

    準備:クリームチーズは室温・レンジ・湯煎等でやわらかくしておきます☆型にクッキングシートやバターをつけておきます☆

  2. 2

    クリームチーズをなめらかになるまで混ぜます◎甘味料→溶き卵→ヨーグルト→生クリームの順に入れ、その都度よく混ぜます◎

  3. 3

    型に流し入れ、160度のオーブンで35〜45分焼きます☆←季節や型、オーブンによって異なりますので、各自調整願います☆

  4. 4

    焼きあがりすぐはふくらんでいて、プルプルしています☆粗熱が取れる頃には安定しますので、ご安心を◎あとは、冷蔵庫へ☆

  5. 5

    注意1:焼いているとき、ふくらみますので、型のギリギリまで入れると、吹きこぼれます(* ̄∇ ̄*)余裕をもってくださいね

  6. 6

    注意2:生クリームは目分量でも可ですし、実際は無くても可なので、カロリーが気になる方は入れずに作ってください◎

  7. 7

    画像のブルーベリーヨーグルトを使っています☆1つあたり75gの4こパックの、2つを入れていますv(・∀・*)

  8. 8

    【イメージ図】持ち寄りにはマフィン型で☆(画像はプレーンなチーズケーキですけど許してください)

コツ・ポイント

粉を使わなくても、おいしいチーズケーキが焼けます(激照)小麦アレルギーの方にも安心です☆ホワイトデイや母の日、お誕生日や持ち寄りにも最適です☆粉を使わないので、量ったり・ふるったり・粉が飛び散ったりしなくて後片づけも簡単v(・∀・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお3150
あお3150 @cook_40052487
に公開
【お知らせ】https://twitter.com/ao3150
もっと読む

似たレシピ