新ごぼう、にんじん、じゃがと鶏ももの煮物

もーたん22
もーたん22 @cook_40044191

新もののお野菜を美味しく食べたくて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
新ごぼう、新にんじん、新じゃがの新づくしで煮物を作ったら美味しいかなっと思って作ってみました。

新ごぼう、にんじん、じゃがと鶏ももの煮物

新もののお野菜を美味しく食べたくて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
新ごぼう、新にんじん、新じゃがの新づくしで煮物を作ったら美味しいかなっと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. しょうゆ(鶏の下味用) 大さじ1
  3. みりん(鶏の下味用) 大さじ1
  4. 片栗粉(鶏の下味用) 大さじ1
  5. 新ごぼう 1本
  6. にんじん 2本
  7. 新じゃがいも 2個
  8. 150cc
  9. だしのもと 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. はちみつ 大さじ2
  13. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉はそぎ切りし、しょうゆ、みりんにつけておく

  2. 2

    新ごぼう、新にんじん、新じゃがは同じ位の大きさに切っておく

  3. 3

    鶏モモ肉に片栗粉をまぶしよく混ぜる。

  4. 4

    圧力鍋に油を入れ熱し、鶏肉を入れ白くなるまで炒める。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、野菜を全部いれ、炒める。

  6. 6

    水150ccmだしのもと、酒、はちみつ、醤油をいれ、沸騰させ、あくをとる。

  7. 7

    圧力鍋の蓋をして、加圧して6分立ったら火を止め、加圧が下がるまで自然放置し、下がったら、みりんを入れ、さらに煮込み完成。

コツ・ポイント

野菜はすべて新物なので、加圧に時間を少なめにすれば、歯ごたえのある出来になります。加圧時間はお好みで、5分~6分で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もーたん22
もーたん22 @cook_40044191
に公開
はじめまして。もーたん22と言います。ダンナサマと7歳の愛猫もーしゃんと暮らしているお料理が大好きな主婦です。ダンナサマの為、日々美味しいお料理を研究しています。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ