★★簡単で美味しいラムボール★★

ガマたん
ガマたん @cook_40088392

横浜の有名な喜○屋さんのラムボールが大好きで再現したくて頑張りました!
このレシピの生い立ち
本家のラムボールは遠くてあまり買いに行けないのでなんとか作ってみようと思いました!

★★簡単で美味しいラムボール★★

横浜の有名な喜○屋さんのラムボールが大好きで再現したくて頑張りました!
このレシピの生い立ち
本家のラムボールは遠くてあまり買いに行けないのでなんとか作ってみようと思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個
  1. ココアスポンジケーキ 100g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. チョコレート 40g
  4. ラムレーズン 大さじ2
  5. ラム 大さじ1
  6. ブラックチョコレート(コーティング用) 70~80g

作り方

  1. 1

    レーズンを一週間ほど(短くても一晩)ラム酒に浸けておきます。お好みでドライフルーツやナッツも入れると美味しいです。

  2. 2

    スポンジケーキをフードプロセッサーで細かくします。細かいほうがしっとりとなります。

  3. 3

    チョコレートを細かく刻み湯せんで溶かします。ラムレーズンをフードプロセッサーで荒めにカットします。

  4. 4

    スポンジケーキ、アーモンドプードル、溶かしたチョコレート、ラムレーズン、ラム酒を全てまんべんなく混ぜ合わせます

  5. 5

    堅めににぎって丸くします。綺麗な丸にするとコーティングした時キレイにみえます。冷蔵庫で一晩寝かせます。

  6. 6

    コーティング用チョコレートを溶かしてスプーンでかけながらキレイに塗ります。バットだと流れ落ちたチョコもまた使えます。

  7. 7

    少し固まってきたら、スプーンなどでチョコレートを垂らして模様をつけます。冷蔵庫で冷やして完成です。

  8. 8

    チョココーティングしないでココアをまぶしても美味しいです。

  9. 9

    冷蔵庫に入れ、2~3日ほどたってからがラム酒が浸みて美味しくなります。

コツ・ポイント

お好みでラムレーズンの量を増やしてもおいしいです!生クリームを入れていないので冷蔵庫で1週間ほど持ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガマたん
ガマたん @cook_40088392
に公開
よろしく☆
もっと読む

似たレシピ