クリームチーズブラウニー♪カボチャ版!!

カレラッチ
カレラッチ @cook_40031473

ハローウィン♪ってことで、カボチャのクリームチーズブラウニーです★☆彡しかもカボチャをチンして混ぜるだけだから、相変わらず簡単です♪
このレシピの生い立ち
色々なチーズケーキとまぜてみたらおいしそうだなぁとおもったので☆彡

クリームチーズブラウニー♪カボチャ版!!

ハローウィン♪ってことで、カボチャのクリームチーズブラウニーです★☆彡しかもカボチャをチンして混ぜるだけだから、相変わらず簡単です♪
このレシピの生い立ち
色々なチーズケーキとまぜてみたらおいしそうだなぁとおもったので☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    カボチャわ電子レンジなどで柔らかくして、温かいウチにつぶします。ココで水分があまりにもすくなくパサパサしているようだったら牛乳を足してあげてください★

  2. 2

    クリームチーズわゴムベラでやわらかくなるまで練って、砂糖の8割を少量づつ加えながらすり混ぜておきます★

  3. 3

    2のクリームチーズの中に1のカボチャをいれてよく混ぜます。もしこの時点で生地が液状に近ければ泡だて器でも大丈夫です★

  4. 4

    ヨーグルトをいれて混ぜ合わせます。

  5. 5

    よく解きほぐした卵1個を数回に分けて加えてその都度泡だて器でよく混ぜます★

  6. 6

    最後にふるった薄力粉を、大さじ2分だけのこして、加えてゴムベラで良く混ぜ合わせます★

    これでカボチャの生地は完成です♪

  7. 7

    次はチョコの生地を作ります(*´・д・)(・д・`*)♪ なるべく細かく刻んだチョコレートとバターを耐熱ボールに入れて、レンジで温めて溶かすか、湯煎で溶かします。レンジで温めすぎると水分が飛んで硬くなってしまうので注意!

  8. 8

    あら熱が取れたら、卵を1個入れて【ホイッパー】でその都度よく混ぜ合わせます。カボチャで使った残りの砂糖もこのときに一緒に入れてまぜます★

  9. 9

    薄力粉大さじ2をふるいながらいれて、【ゴムベラ】か【ホイッパー】でだまだまが無くなるまで混ぜ合わせます。 これでチョコの生地も完成です★★

  10. 10

    両方の生地を交互にいれて、ようじなどで軽く模様をつけます!ここでまぜすぎるとただのにごった色になってしまうので注意!!

  11. 11

    予熱しておいたオーブンで、180~170度で35~50分焼きます。加熱時間、温度はご家庭のオーブン(レンジ)ごとに調節してください(⊃∀`* ) 表面が焦げすぎてきてしまったらアルミホイルをかぶせて焼いてください。

  12. 12

    竹串などでさしてみて、あまりにも生地が生でなければ完成です♪♪

コツ・ポイント

分量は各自で変更したりして、濃度を調節するとおもしろいとおもいます☆彡
私はチョコを150にしてココアを30にしたりしました♪♪
カボチャが甘くなかったら、圧力鍋で蒸かす(?)か、砂糖を多くするといいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カレラッチ
カレラッチ @cook_40031473
に公開
高校生の頃(10年以上前)に登録し、いまや管理栄養士になってしまいました!笑別職種で働いていますが、料理は大好きです♪インスタ♡「0323layla」です。https://www.instagram.com/0323layla/つくれぽ、とても嬉しいです;;いつも元気が出ます♪ 仕事が忙しくなかなか登録出来ませんが、必ず載せるのでどうか気長にお待ちください٩(●˙▿˙●)۶
もっと読む

似たレシピ