クリームチーズブラウニー

ヨシダコーポ
ヨシダコーポ @cook_40069875

混ぜて焼くだけなのに本格的です☆
甘いココア生地にクリームチーズの爽やかな酸味が合います。
バレンタインにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズの酸味で甘すぎないブラウニーができちゃいます。沢山つくれるので、お友達へのプレゼントにもいいかも★

クリームチーズブラウニー

混ぜて焼くだけなのに本格的です☆
甘いココア生地にクリームチーズの爽やかな酸味が合います。
バレンタインにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズの酸味で甘すぎないブラウニーができちゃいます。沢山つくれるので、お友達へのプレゼントにもいいかも★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 90g
  2. 砂糖 90g
  3. 3個
  4. チョコレート 160g
  5. クラッシュアーモンド 30g
  6. 薄力粉 100g
  7. ココア 15g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ★YSクリームチーズ 200g (1袋)
  10. ★砂糖 40g
  11. 1個
  12. 薄力粉 25g

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯煎で溶かし、人肌くらいまで冷ます。卵は溶きほぐす。*の粉類は合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターをボウルに入れ、柔らかくなるまで混ぜる。さらに砂糖を数回に分けて加え、白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    ②に溶き卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ①で溶かしたチョコレートを加えて混ぜる。

  5. 5

    ふるった粉類をもう一度ふるいにかけ、数回にわけてて加えて、ヘラでよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    クラッシュアーモンドを加え、よく混ぜる。

  7. 7

    別のボウルに★を入れてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    天板にクッキングシートを敷き、⑥の2/3を流し込む。その上に⑦をまんべんなくかける。

  9. 9

    さらにその上から⑥の残りの生地を広げ、竹串をさして左右に大きく動かし、マーブル模様を作る。

  10. 10

    180℃のオーブンで25分焼いて完成。

コツ・ポイント

バターは白っぽくなるまで、しっかり混ぜてください。また、手順⑧、⑨が見栄えを左右するポイントです。少し難しいかもしれませんが、手作り感がでるのではないでしょうか!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨシダコーポ
ヨシダコーポ @cook_40069875
に公開
チーズを使ったレシピをご紹介します!【HP】http://www.cheese.co.jp/
もっと読む

似たレシピ