スパイスシフォンケーキ☆大人味

mi*co
mi*co @cook_40036240

大人の味のシフォンケーキです。キャラウェイシードの粒々感が美味しいです!
このレシピの生い立ち
フツーのシフォンに飽きてきて、友達が以前喫茶店で食べたシナモンのシフォンがすごく美味しかった~って言うのを聞いて、家にあるスパイスで作ってみました。

スパイスシフォンケーキ☆大人味

大人の味のシフォンケーキです。キャラウェイシードの粒々感が美味しいです!
このレシピの生い立ち
フツーのシフォンに飽きてきて、友達が以前喫茶店で食べたシナモンのシフォンがすごく美味しかった~って言うのを聞いて、家にあるスパイスで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチの型1台分
  1. 卵黄 3個
  2. 卵白 4個
  3. 薄力粉(スーパーバイオレット) 80g
  4. サラダ油 30cc
  5. 45cc
  6. 砂糖 60g
  7. キャラウェイシード 大さじ1/2
  8. シナモン 小さじ1/2
  9. ナツメ 小さじ1/4
  10. クローブ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    薄力粉とキャラウェイシード以外のスパイスを合わせて2回ふるっておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖20gとキャラウェイシードを入れ泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。
    サラダ油も加えて混ぜ、さらに水も加えて混ぜる。
    そこに①の粉類を入れしっかりと混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白をハンドミキサーであわ立て、少し白っぽくなったら砂糖40gを入れさらにあわ立てメレンゲを作る。
    ボウルを逆さにしても落ちないまで。

  4. 4

    ②に③のメレンゲの1/3を加えて泡だて器で混ぜる。
    さらに1/3のメレンゲを②に加えて、また泡だて器で混ぜる。
    最後は残り1/3を②に加えごむべらにかえて泡を消さないように混ぜる。

  5. 5

    オーブンを170度に余熱しておく。

    その間に17センチのシフォン型に④の生地を流し入れる。

    余熱したオーブンで35分~40分(オーブンによって違うので時間を見ながら)焼く。

  6. 6

    焼きあがったらワインのビンなどに逆さにして安定させて半日以上置いてから、シフォンナイフなどで型からはずして出来上がり!

コツ・ポイント

お好みのスパイスを入れて作ってみてください。
焼き時間はオーブンによって微妙に違うと思うので、調節してくださいね。
メレンゲはしっかり作ってください。ただ、しっかりしすぎると、混ぜるときよく混ざらなかったり、白い塊が残ったりするので、ボスボスにならないように注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi*co
mi*co @cook_40036240
に公開
食いしん坊で育ち盛りの②男②女の子供たちのために、お菓子やパンを作るのが日課となっています★お庭に小さなパン教室スペースが完成しました。アットホームなパン教室を目指して頑張ります(*^-^)
もっと読む

似たレシピ