渋皮マロンのロールケーキ

らぶらぶスイーツ
らぶらぶスイーツ @cook_40035109

栗本来の甘みを生かして、甘さ控えめに♦♫⁺♦すっごく美味しく仕上がりました☆

このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を沢山つくったので、アレンジして見た目も可愛いロールケーキにしました☆
スポンジとマロンクリームだけでもケーキを作りましたが、やっぱり生クリームもあったほうが美味しいです☆

渋皮マロンのロールケーキ

栗本来の甘みを生かして、甘さ控えめに♦♫⁺♦すっごく美味しく仕上がりました☆

このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を沢山つくったので、アレンジして見た目も可愛いロールケーキにしました☆
スポンジとマロンクリームだけでもケーキを作りましたが、やっぱり生クリームもあったほうが美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <スポンジ>
  2. 全卵 3ヶ
  3. 上白糖 100g
  4. 薄力粉 100g
  5. 無塩バター 20g
  6. 牛乳 20g
  7. <スポンジに塗るシロップ>
  8. 渋皮煮のシロップ 適量
  9. ブランデー 適量
  10. <マロンクリーム>
  11. 栗の渋皮煮(レシピID:17759610) 180g
  12. 砂糖 10g
  13. 生クリーム 80g
  14. <仕上げ用>
  15. 生クリーム 200g
  16. グラニュー糖 10g
  17. 栗の渋皮煮(中にロールするもの) 4ヶ
  18. 飾り用渋皮煮 4ヶ

作り方

  1. 1

    <スポンジをつくる>
    全卵を砂糖を加えながらしっかり泡立てる(白っぽくなるまで)

  2. 2

    バター、牛乳は湯煎で人肌程度に温めておく。

    泡立てた全卵に薄力粉をふるって加える。バター、牛乳をゴムベラをつたわせて加え、さっくりと切るように混ぜる(手早く)

  3. 3

    天板にシートをひき、生地を流しいれ、あらかじめ180℃で予熱したオーブンに入れ、11~12分焼く。(写真は焼きすぎました)

  4. 4

    <マロンクリームをつくる>栗の渋皮煮に砂糖を加え、フードプロセッサーにかける。

  5. 5

    クリームの硬さを見て生クリームで調整し、裏ごしする。

  6. 6

    <仕上げ>スポンジは切れ目をいれ(巻きやすくするため)巻き終わりの部分を斜めにカットする。

  7. 7

    生クリームを泡立てておく。中に入れる栗の渋皮煮はカットしておく。
    スポンジにぬるシロップは、栗の渋皮煮のシロップにブランデーを好みで加える。

  8. 8

    スポンジにシロップをはけでぬる。また、生クリームを塗り、カットした栗の渋皮煮をのせる。

  9. 9

    スポンジをロールし、生クリームを薄く塗る。

  10. 10

    マロンクリームを絞り、粉糖、栗の渋皮煮で飾る。

  11. 11

コツ・ポイント

ロールケーキのスポンジを焼くときは二重天板に!
天板と天板の間に濡れ新聞を挟むとしっとりと焼きあがります。

生クリームに加える砂糖は普段のケーキの半量で。
マロンクリームは渋皮煮の甘さによってお砂糖の量を調整してください☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶらぶスイーツ
に公開
料理大好き、パン作り大好き☆美味しく、楽しく!見た目もきれいに、美味しそうにするのが好きです
もっと読む

似たレシピ