大根とほうれん草のおやき

たまきのパパ @cook_40050935
H26.5話題入りありがとうございます☆生地の中に大根やほうれん草、人参をごま油で炒めた野菜たっぷりヘルシーおやきです♪
このレシピの生い立ち
おやつにもなるし、ごはんの代わりにもなるし、腹もちがいいので、甘くない野菜を入れたおやきを作ってみようと思いました。甘いのがお好みでしたらあんこやかぼちゃあんを入れてみたら美味しいと思います。
大根とほうれん草のおやき
H26.5話題入りありがとうございます☆生地の中に大根やほうれん草、人参をごま油で炒めた野菜たっぷりヘルシーおやきです♪
このレシピの生い立ち
おやつにもなるし、ごはんの代わりにもなるし、腹もちがいいので、甘くない野菜を入れたおやきを作ってみようと思いました。甘いのがお好みでしたらあんこやかぼちゃあんを入れてみたら美味しいと思います。
作り方
- 1
○をボールに入れて箸で混ぜ、まとまってきたら手でこねて1つにまとめラップに包む。冷蔵庫で30分寝かす。
- 2
ほうれん草は熱湯でさっとゆでて冷水にとり、水気を切って1㎝幅に切る。フライパンで☆を炒めフタをして3分蒸す。
- 3
フタを開けて、ほうれん草と△を入れ、水分がなくなるまで炒める。
- 4
①を6等分にして打ち粉をし、平らに丸く広げる。③を真中に置き、生地で包み込む。フライパンにごま油を少々ひき、6個を置く。
- 5
両面を3分ずつ中火でフタをして蒸し焼きにする。焼き色がきれいについたら出来上がり。
コツ・ポイント
生地を平らに丸くする時、真中部分を円のふちより厚めにしておいた方が生地が薄くならなくていいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795650