秋の味覚☆洋梨のジャム

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

2012.12.29話題入り感謝♪秋限定の洋ナシのジャムは甘さ控えめでその香り高さにうっとり♪手作りならではの贅沢です☆
このレシピの生い立ち
秋の大好きな果実のひとつ、洋梨。旬の美味しさを存分に楽しみたくジャムにしました。洋梨の味を感じられるよう、砂糖は控えめにしてあります。

秋の味覚☆洋梨のジャム

2012.12.29話題入り感謝♪秋限定の洋ナシのジャムは甘さ控えめでその香り高さにうっとり♪手作りならではの贅沢です☆
このレシピの生い立ち
秋の大好きな果実のひとつ、洋梨。旬の美味しさを存分に楽しみたくジャムにしました。洋梨の味を感じられるよう、砂糖は控えめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1と1/2カップ分
  1. 西洋梨(皮とヘタ、種を除く) 4個(今回は正味690g)
  2. レモン 大匙2(レモン1個分)
  3. 砂糖 果物の重量の40%(今回は276g)
  4. コアントロー(お好みで) 大匙1

作り方

  1. 1

    洋梨は皮を剥いて縦4等分にし、ヘタと種を除きます。更に縦半分に切り、横に5mm厚さ位の薄切りにします。

  2. 2

    レモン大匙1を絡め、砂糖を全て加え全体にまぶし20~30分放置します。画像は30分後。水分が出ます。

  3. 3

    ステンレス製かホーロー鍋に②を入れて強火にかけます。煮立ったらアクを取り強めの中火に落とし焦がさない様時々掻き混ぜます。

  4. 4

    15~20分煮詰め、トロリとしてきたら、残りのレモン汁大匙1、お好みでコアントローを加えます。少し緩い位で火を止めます。

  5. 5

    煮沸消毒した保存瓶に、蓋スレスレまでジャムを熱いうちに詰めます。逆さにしてそのまま冷まします。

  6. 6

    トーストしたパンにクリームチーズを塗り、洋梨のジャムをとろ~り♪私の好きな食べ方です☆

  7. 7

    2012.12.29
    おかげ様で、話題入りさせて頂きました。薫り高い洋梨ジャム、是非お試しくださいね☆

コツ・ポイント

ジャムは冷めると固まるので、少し緩いかなと感じるくらいで火を止めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ