一晩熟成♪ぷっくりマドレーヌ

材料をぐるぐる混ぜて、そのまま冷蔵庫で1泊。それを焼くと、こんもり盛りあがった可愛いマドレーヌが出来上がります。
このレシピの生い立ち
昔、新聞に載っていたレシピです。ぱさつかず、しっとり美味しくて、我が家では大人気でした。手順が簡単なのも助かります。当時より材料少しずつ変更しております。
最大の思い出は、長期入院から復学した次男のクラスに、山ほど焼いてお届けしたことです。
一晩熟成♪ぷっくりマドレーヌ
材料をぐるぐる混ぜて、そのまま冷蔵庫で1泊。それを焼くと、こんもり盛りあがった可愛いマドレーヌが出来上がります。
このレシピの生い立ち
昔、新聞に載っていたレシピです。ぱさつかず、しっとり美味しくて、我が家では大人気でした。手順が簡単なのも助かります。当時より材料少しずつ変更しております。
最大の思い出は、長期入院から復学した次男のクラスに、山ほど焼いてお届けしたことです。
作り方
- 1
材料を全て用意する。
- 2
バターを耐熱容器に入れ、レンジで溶かす。
*最後の少しは余熱で溶ける。加熱し過ぎると飛び散るから要注意!
*湯せんでも可 - 3
●の材料をボールに入れ、ハンドミキサー弱でよく混ぜる。
*粉が舞うから、私はビニール袋の中で行います。 - 4
③に卵を加え、ハンドミキサー強で3分混ぜる。
- 5
体温くらいに冷めた②のバターを、④に一度に入れ、よく混ぜる。次にレモンの皮のすりおろしを加えて混ぜる。
- 6
ラップで密閉し、冷蔵庫に入れて、一晩置く。
*翌日にはアイスクリーム状になります。 - 7
オーブンを220度で予熱する。
*焼成前の生地はアイスクリーム状が望ましいので、ぎりぎりまで冷蔵庫待機させて下さい。 - 8
焼き型に溶かしバターをはけで塗り、強力粉をふって、余分な粉ははたき落とす。
- 9
冷蔵庫から出した⑥の生地を、アイスクリームディッシャーで、型に入れる。
*予めボールの中で4等分しておくと目安になります - 10
220度のオーブンで12~13分焼く。
*きれいなキツネ色になり、真ん中がぷくっと膨らめば出来上がり~ - 11
すぐに型から出す。*竹べらを使って、一つずつ丁寧に取り出します。
- 12
荒熱が取れた頃の、外がサクッ&中はしっとり~が絶品です。密閉すれば冷凍もできます。
コツ・ポイント
材料をぐるぐるしっかり混ぜることが大切。④では、ビーターを持ち上げてみて、リボン状に流れた生地が、下でしばらく消えないくらいまで、しっかり混ぜる。それから、⑤で加える溶かしバターの温度に注意。熱過ぎず、冷た過ぎないバターです。
似たレシピ
-
【ヘソ出現!】正統派のマドレーヌ。 【ヘソ出現!】正統派のマドレーヌ。
ヘソがポッコリ出るマドレーヌ、コツは生地の熟成にありました。それさえ守れば、混ぜるだけのカンタンお菓子。やってみてね! ゆみ(yumi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン
- もちもちクランベリーとクリームチーズパン
- ☆お寿司屋さんの出し巻き卵☆
- 鰹節たっぷり納豆パスタ 簡単1人ランチに
- 丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン
- Grandpa's French Salad Dressing
- fancy grilled cheese
- Vickys Amazing Eggless Meringues, GF DF EF SF NF
- Teri's Marinara Sauce
- Vickys Tips on Baking Wheat Bread & Converting Bread Machine Recipes to Manual Oven Recipes