つるむらさきの胡麻マヨ和え

Hoink @cook_40043459
独特の香りを胡麻マヨが美味しくしてくれて、つるむらさきがたくさん食べられます。苦手克服しちゃう人も。
このレシピの生い立ち
マニラに来てすぐは地場の野菜がちんぷんかんぷんで、ベテラン主婦の知人に教えてもらいました。その時々で調味料に少し変化をつけて、食卓で長~くおつきあいしてます。
つるむらさきの胡麻マヨ和え
独特の香りを胡麻マヨが美味しくしてくれて、つるむらさきがたくさん食べられます。苦手克服しちゃう人も。
このレシピの生い立ち
マニラに来てすぐは地場の野菜がちんぷんかんぷんで、ベテラン主婦の知人に教えてもらいました。その時々で調味料に少し変化をつけて、食卓で長~くおつきあいしてます。
作り方
- 1
つるむらさきの葉は茎から取り、茎の柔らかい部分も5㎝くらいに切ってサッと湯がく。30秒前後であげて水気をよく切り冷ます。
- 2
*の調味料を混ぜ合わせ、つるむらさきと和えてできあがり。
- 3
おいしい健康で紹介していただいています。
https://kenko.cookpad.com/recipes/1231
コツ・ポイント
甘めや胡麻多めもおいしいです。分量表に幅を持たせているのでお好みで調整してください。しょうゆの代わりに豆板醤を少し入れたピリ辛あじもイケます。
似たレシピ
-
-
-
簡単1品☆ツルムラサキと人参の胡麻マヨ 簡単1品☆ツルムラサキと人参の胡麻マヨ
栄養のあるネバネバ野菜のツルムラサキをさっと茹で、人参と合わせて胡麻マヨネーズで和えるだけ♪簡単1品(^O^) シュフ子 -
-
-
-
-
-
-
【離乳食完了期】魚とつるむらさき和えもの 【離乳食完了期】魚とつるむらさき和えもの
ごまマヨソースで、コクがあって美味しい!つるむらさきのとろみと魚の風味で大人も美味しく食べられます。 mogcook -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17800707