つるむらさきのおかか胡麻マヨあえ

ごろんちょぱっぱ @cook_40046723
つるむらさきをおかかとごまとマヨネーズで和えた簡単でとっても美味しい一品です!夏バテ防止にぜひとも召し上がれ♪♪
このレシピの生い立ち
夏野菜として大好きなつるむらさきを美味しく頂こうと考えたレシピです。割とあっさりしたつるむらさきが、パクパク食べられます。
つるむらさきのおかか胡麻マヨあえ
つるむらさきをおかかとごまとマヨネーズで和えた簡単でとっても美味しい一品です!夏バテ防止にぜひとも召し上がれ♪♪
このレシピの生い立ち
夏野菜として大好きなつるむらさきを美味しく頂こうと考えたレシピです。割とあっさりしたつるむらさきが、パクパク食べられます。
作り方
- 1
つるむらさきを塩を加えた熱湯で茹でる。茎の部分に竹串が通ったら、湯を捨てて水にさらす。
- 2
三センチぐらいの長さに切っておく。
- 3
●を合わせて、つるむらさきを和えたら出来上がり!!
コツ・ポイント
つるむらさきを茹で過ぎないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
簡単1品☆ツルムラサキと人参の胡麻マヨ 簡単1品☆ツルムラサキと人参の胡麻マヨ
栄養のあるネバネバ野菜のツルムラサキをさっと茹で、人参と合わせて胡麻マヨネーズで和えるだけ♪簡単1品(^O^) シュフ子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291056