☆トナカイバーグ☆クリスマスに♪
大きな瞳に釘付け!?主役級なトナカイさん♡
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽくしたくて思いつきました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りし、オリーブオイルで茶色くなるまで炒める。(レンジでチンしてからやれば時短♪)
- 2
ビニール袋に挽き肉を入れ、粘りが出たら玉ねぎを加えてよく揉む。パン粉に溶き卵を混ぜ、挽き肉の袋に入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、大きなしずく型(顔部分)とつのの形にしたタネを両面焼く。
- 4
ハンバーグが焼けたら皿に取り、残りのフライパンにケチャップとウスターソースとトマト缶(あれば)を入れて火にかける。
- 5
ソースがグツグツしたら火を止め、最後にバターを入れて溶けたらソース完成♪
- 6
お皿のハンバーグにスライスチーズと海苔を切って目を作り、ミニトマトを鼻のところに置く。
- 7
周りにベビーリーフとパプリカを飾り、食べるときにソースをかけてどうぞ♡
コツ・ポイント
卵は大きさによっても違うので、タネの状態をみて量を調整してください。
ソースの酸味が気になる時は少しお砂糖を入れるとまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
BBB(バースデー・ビッグ・バーグ) BBB(バースデー・ビッグ・バーグ)
バースデーケーキも素敵だけど、甘いものが苦手な主役さんにはコレで「ハッピー・バースデー♪」ローソク埋まっちゃいました^ ^ ; たべっち -
-
【クリスマスにも】塩こんぶのリースサラダ 【クリスマスにも】塩こんぶのリースサラダ
塩こんぶとオリーブオイルで食べるグリーンサラダです。リース状に盛り付けて華やかなサラダに仕上げました。インスタ映えにも◎ こんぶのくらこん -
簡単なのに本格的なジューシーハンバーグ☆ 簡単なのに本格的なジューシーハンバーグ☆
オーブンで焼いたので、ふんわりできました!私はチーズを入れましたが、トロトロで美味しかったです。 tmokitchen -
-
ジューシーXmas!ミニリースハンバーグ ジューシーXmas!ミニリースハンバーグ
オーブンで焼いたハンバーグは、ふっくらジューシー。野菜は、子どもと一緒に盛り付けても楽しいものです。 クレハ【クレラップ】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803870