三ツ矢サイダーで桜大福❀

いちごの雫 @cook_40046318
桜の花も咲き始め大好きな桜で春の大福❀
三ツ矢サイダーの甘味で作るので砂糖は入れません♪
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーの甘味で作りました。
三ツ矢サイダーで桜大福❀
桜の花も咲き始め大好きな桜で春の大福❀
三ツ矢サイダーの甘味で作るので砂糖は入れません♪
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーの甘味で作りました。
作り方
- 1
あんこを10gずつ丸める。
桜の花は水につけて塩抜きする。 - 2
塩抜きした桜の花びら(2輪)を三ツ矢サイダーに入れ食紅で色をつける。
- 3
白玉粉を耐熱ボウルにいれ少しづつ2の三ツ矢サイダーを入れる。しっかり混ぜる。
- 4
レンジで(600w)で1分。取り出し練る。もう一度1分かける。
- 5
バットに片栗粉をしき4をとりだす。
5等分し平たく伸ばし1のあんこのうえにのせ包み込む。 - 6
桜の花の残り5輪をしっかりクッキングペーパーなどで拭き5の上にのせる。
似たレシピ
-
-
-
-
春うらら♪ サクラサク 桜大福 春うらら♪ サクラサク 桜大福
ほんのり塩味の利いた桜あんを使って、桜大福を作りました。 求肥の白と桜色のあんの取り合わせがとても綺麗な大福です。 これからのお花見シーズンのお供にいかがですか? レンジでチンして作るので、あっという間に簡単に作れます♪ ローズマリー -
お祝い事にも♪ ❀ さくら大福 ❀ お祝い事にも♪ ❀ さくら大福 ❀
普通の桜餅もイイですが、桜餅風味の大福はいかがでしょう・・・♡ ほんのり桜色の小さくてかわいらしい大福です(*^艸^*) って、自分で言うな?(笑) *まち* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806320