長いもの保存法

mocomococream @cook_40033562
1本買っても大丈夫。びっくりするくらい長持ちします。
つくれぽ100件達成\(^o^)/ありがとう!
このレシピの生い立ち
1本丸ごとちゃんと使いたくて。
長いもの保存法
1本買っても大丈夫。びっくりするくらい長持ちします。
つくれぽ100件達成\(^o^)/ありがとう!
このレシピの生い立ち
1本丸ごとちゃんと使いたくて。
作り方
- 1
なるべく使う分だけ、皮をむいて使用します。すり下ろす場合なども、使う分だけ皮をむいて。
- 2
残った部分の水分(ぬめり)を、キッチンペーパーでしっかりふき取ります。
- 3
新しいキッチンペーパーでカットしてある部分を包みます。
- 4
輪ゴムでとめて、できあがり。このまま野菜室で保存できます。
- 5
次に使うときは、乾燥している部分をカットして。
コツ・ポイント
使うたびにキッチンペーパーは新しいものに。ラップで包むといたみます。包むときは紙で。余裕で1ヶ月はもちます。
似たレシピ
-
びっくり!!簡単!!ニンジンの保存方法★ びっくり!!簡単!!ニンジンの保存方法★
2014' 11/18つくれぽ100人 話題入り感謝です!ありがとうございます!ただ包むだけで本当に長持ちしますっ!!! NinnyMiddy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806864