超簡単!魔法のような『柿のミルクプリン』

雷鳴壺
雷鳴壺 @cook_40068195

火も卵もゼラチンも使用しない、秋の味覚である柿を使ったミルクプリンです。歯ごたえのある柿を使用しています。
このレシピの生い立ち
自宅の庭に毎年柿が生っていて、どうにか柿をデザートとして簡単に食べれないかと思い、作ってみました。

超簡単!魔法のような『柿のミルクプリン』

火も卵もゼラチンも使用しない、秋の味覚である柿を使ったミルクプリンです。歯ごたえのある柿を使用しています。
このレシピの生い立ち
自宅の庭に毎年柿が生っていて、どうにか柿をデザートとして簡単に食べれないかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型 4~5個分
  1. 2個 (正味、約200g~250g)
  2. 牛乳 150cc
  3. ハチミツ(砂糖) 大さじ1~2 (お好みの量で)

作り方

  1. 1

    柿は、皮をむき、8等分くらいの大きさに切り、種を取り除いておく。

  2. 2

    ミキサーに①で切った柿とハチミツと牛乳を入れて、手早く、しっかり混ぜ合わせる。

    (※20秒以内で、混ざると思います)

  3. 3

    <ミキサー無い場合>すりおろし器で、柿をすりおろし、ハチミツと牛乳を加え、手早く3~5分よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    混ぜて、どろっとなったら、すぐにプリン型に流し入れる。

    (※表面に気泡がある場合は、カップをトントンすると消えます)

  5. 5

    冷蔵庫で30分以上冷やせば、できあがり。

    (※常温でも固まってきますが、冷やした方が食べやすいと思います)

  6. 6

    ★甘柿や完熟柿の場合、渋み成分が弱い為、固まりが悪くなります。牛乳の量を減らし、しっかりと混ぜ合わせてみてください。

  7. 7

    【注意】ハチミツは注意が必要な食品です。1歳以上でも、胃腸の弱い方は、使い慣れた砂糖に変更することをオススメいたします。

コツ・ポイント

①柿の渋みと牛乳を混ぜると化学反応で固り始める為、手早く、しっかり混ぜるのがポイントです。
②火にかけない為、砂糖ではなくハチミツを使用しています。
③低脂肪牛乳を使う際は、固まり易くする為、ミキサーで最低3分程よく混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雷鳴壺
雷鳴壺 @cook_40068195
に公開
料理はあまり得意ではありませんが、スイーツ作りは大好きです! 機会があれば、色々なレシピを載せていきたいです。 なお、日記形式のブログも更新していますので、よろしければこちらもご覧下さい。 http://howl49.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ