ふんわりおからパン(HB使用)

のじゃのじゃ
のじゃのじゃ @cook_40071683

型のいらない簡単なパン。
ふんわりおからパン編。
このレシピの生い立ち
妊娠中の便秘対策におからとオリゴ糖の入ったパンを作りました。

ふんわりおからパン(HB使用)

型のいらない簡単なパン。
ふんわりおからパン編。
このレシピの生い立ち
妊娠中の便秘対策におからとオリゴ糖の入ったパンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個

作り方

  1. 1

    材料をすべてHBのパンケースに入れてスタートする

  2. 2

    一次発酵が終わったら、12分割してぬれ布巾をかぶせ、10分ベンチタイムをとる

  3. 3

    ガス抜きをした生地を丸め直し、閉じ目を下にしてバットに並べる

  4. 4

    強力粉を塗った割りばしを真上から押しつけて、おしりのような形にする

  5. 5

    生地が約2倍の大きさに膨らむまで、乾燥しないように二次発酵させる(40℃で約30分)

  6. 6

    茶こしを使って強力粉(分量外)を振る

  7. 7

    190℃に予熱したオーブンで15分間焼く

  8. 8

    2016年6月7日
    「おからパン」の人気検索で1位になったそうです。ありがとうございました。

コツ・ポイント

水分量は、おからによっては調整が必要かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のじゃのじゃ
のじゃのじゃ @cook_40071683
に公開
料理嫌いな私にとって大事なのはとにかく簡単に作れること。おいしいと言ってもらえたレシピをぽちぽち載せてます。
もっと読む

似たレシピ