里芋のゴママヨ和え

りき食堂 @cook_40054420
煮物とは違った味を楽しんでみて♪
このレシピの生い立ち
里芋をサラダとして温野菜にして
マヨネーズ醤油で食べたのがおいしかったので
ちょっと手を加えアレンジして出来上がりました
里芋のゴママヨ和え
煮物とは違った味を楽しんでみて♪
このレシピの生い立ち
里芋をサラダとして温野菜にして
マヨネーズ醤油で食べたのがおいしかったので
ちょっと手を加えアレンジして出来上がりました
作り方
- 1
里芋の皮をむき塩(分量外)でもみ、水洗いをし、ぬめりを取る
- 2
鍋にAの煮汁を作り里芋が柔らかくなるまで煮る
- 3
煮汁を切り、大きすぎるようなら食べやすい大きさに切る
- 4
容器にBの調味料を入れる
- 5
良く混ぜ合わせ、和えソースを作る
- 6
④の里芋を入れ和えて器に盛りゴマをふり(分量外)完成
コツ・ポイント
②で柔らかく煮た里芋は、即、和えてもOKですが
少し冷まし、煮汁の味をしみ込ませてから和えるとまたおいしい!
私は一晩置きました
似たレシピ
-
【管理栄養士考案】里芋の煮しめシチュー 【管理栄養士考案】里芋の煮しめシチュー
#リメイク #高齢者 #管理栄養士考案 常備菜の煮物をかんたんアレンジでシチューに!一味違ったおいしさです。 萩市☆健康増進課 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820073