我が家のケランチム☆

クックパッドニュース掲載♡
★★2014.6.26話題入り★★
『ケランチム』は韓国版茶碗蒸し♪
ふわふわ♡アツアツ♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には、たくさんの卵が^^;;
卵消費にいいメニューはないかと考えていたら、旦那様が作ってくれたケランチムを思い出しました。その時は、普通の大きな鍋に作ってましたが...いろいろ調べて、我が家のレシピが完成♪
旦那様&娘の超お気に入り☆
我が家のケランチム☆
クックパッドニュース掲載♡
★★2014.6.26話題入り★★
『ケランチム』は韓国版茶碗蒸し♪
ふわふわ♡アツアツ♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には、たくさんの卵が^^;;
卵消費にいいメニューはないかと考えていたら、旦那様が作ってくれたケランチムを思い出しました。その時は、普通の大きな鍋に作ってましたが...いろいろ調べて、我が家のレシピが完成♪
旦那様&娘の超お気に入り☆
作り方
- 1
卵に●を加え、よく溶いておく。
ねぎは、細かくきざんでおく。
※お好みで他の具材を加える場合には、全てみじん切りで♪ - 2
土鍋に水と昆布だしを入れ、火にかける。
この時、火加減は強火でOK♪ - 3
沸騰した2の中に1の卵液を加え、スプーンで焦げないように混ぜる。
この時も火加減は強火で。焦がさない様頑張りましょう♪ - 4
全体にもったりとしてきたら、弱火にし、きざんだねぎを入れ、フタをしてそのまま2~3分♪
- 5
韓国料理屋さんでよく見かける一人用の小さい土鍋^^
韓国食材のお店等で1000円弱くらいで売ってます♪ - 6
お鍋のフタの代わりに、ボールを使いました^^
ボールを使うと、卵がつぶれずにふんわり出来上がります♪ - 7
ご飯にのっけて食べても美味^^♪
ビックリのおいしさです☆ - 8
TOPの写真は、カニカマ&小葱で^^
ネギだけでも十分美味しいです♪ - 9
旦那様のリクエスト♡♡♡
ソーセージ&人参&小葱で^^
人参を入れる場合には、2の段階で入れて、少し煮て下さいね♪ - 10
具材がねぎだけの場合には、塩小さじ1/2でかなりはっきりした味に^^
具材にソーセージなどを使う場合には塩の量の調整を♪ - 11
韓国のケランチム☆具材もいろいろ、にんにくや唐辛子粉、コショウ入りなどなど...
本場にも、いろいろあるようです^^♪ - 12
☆2013.1.15追記☆
卵液を入れ、弱火にするまでの間は、全体がもったりするまで強火でしっかり火を通しましょう♪ - 13
★★★2018.9.12クックパッドニュースへ掲載して頂きました!!
ありがとうございます^^★★★ - 14
☆2018.9.13追記☆
卵液の中、若しくは食べる直前に『ごま油』を少し加えると、更に美味しさUP!!
是非お試しを♡
コツ・ポイント
★時間が経つとしほんでしまうので、ふわふわ
アツアツの出来たてを是非どうぞ^^
★沸騰しただし汁の中に卵を入れるのが、ふわ
ふわのコツです♪
★普通のお鍋でも大丈夫ですが、土鍋が^^♪
★具材&味付けはお好みで♪
似たレシピ
-
韓国ごはん*ケランチム(韓国茶碗蒸し) 韓国ごはん*ケランチム(韓国茶碗蒸し)
韓国土鍋(トゥッペギ)で作る韓国家庭料理の茶碗蒸しです。卵がアツアツフワフワ~で子ども達にも人気のメニュー^^* akanen_pad -
-
-
-
本場ソウルの南大門市場の味!ケランチム 本場ソウルの南大門市場の味!ケランチム
ソウルの南大門市場の食堂のケランチムの味を再現。ブワッと卵汁がふくらんだ、アツアツフワフワの韓国風茶碗蒸し! ドミニクニック -
-
-
ほぼ5分♪簡単♡韓国風茶碗蒸しケランチム ほぼ5分♪簡単♡韓国風茶碗蒸しケランチム
ひとり用土鍋で作る、韓国風茶碗蒸し【ケランチム】。ほぼ5分もあれば完成!普通の茶碗蒸しより簡単♡ふわふわ♪で美味しいです noripetit -
-
その他のレシピ