さんまのムニエル

kaka64
kaka64 @cook_40037190

ニンニクの効いたさんまのムニエル。サンマの定番料理に少し飽きたときにおすすめです。
このレシピの生い立ち
旬のサンマを飽きないようにいろいろ試してみました。

さんまのムニエル

ニンニクの効いたさんまのムニエル。サンマの定番料理に少し飽きたときにおすすめです。
このレシピの生い立ち
旬のサンマを飽きないようにいろいろ試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2本
  2. ニンニク 1片
  3. 塩こしょう 少々
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. オリーブオイル 少々
  6. お好みの野菜 トマト、ズッキーニなど

作り方

  1. 1

    さんまは3枚におろし、腹の部分はそぎぎりにして骨をとりのぞきます。小骨はそのままでも気になりません。

  2. 2

    半身を3枚に切り、軽く洗って水分をとり、塩こしょうを両面にふります。
    ニンニクはスライスします。

  3. 3

    小麦粉を袋に入れ、さんまを入れてまんべんなくまぶし、余分な粉は落とします。

  4. 4

    オリーブオイルを熱し、ニンニクで香り付けしたらさんまを入れて両面を焼きます。

  5. 5

    付け合わせのミニトマトやブロッコリーをいっしょに焼いて塩こしょうします。

  6. 6

    タルタルソースやケチャップなどお好きなタレでお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaka64
kaka64 @cook_40037190
に公開
ご訪問ありがとうございます。仕事帰りの調理時間でもサッとできて、添加物はできるだけ使用しない料理をめざしています。ハンドメイドやDIYが大好きなので、時間をみつけて、つくれる物を手作りしてます。また、遊びにきてくださいね〜
もっと読む

似たレシピ