フライパンで超簡単ローストビーフ②

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

フライパン一つでできる超簡単ローストビーフ、ソースも一緒にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
オーブンを使っていろいろ凝った作り方も試してみましたが、私としては「安くて簡単でおいしい」が一番、ソースの有無で多少異なりますが、結局これに落ち着きました。

フライパンで超簡単ローストビーフ②

フライパン一つでできる超簡単ローストビーフ、ソースも一緒にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
オーブンを使っていろいろ凝った作り方も試してみましたが、私としては「安くて簡単でおいしい」が一番、ソースの有無で多少異なりますが、結局これに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉 400g
  2. ★塩 小1/2
  3. ★こしょう 少々
  4. 玉ねぎ(薄切り) 小1個
  5. *みりん 大さじ1
  6. *しょうゆ 大さじ2
  7. *酒 大さじ2
  8. *にんにくすりおろし お好みで(私はたっぷり4片ほど)

作り方

  1. 1

    牛肉は調理の1時間前に冷蔵庫から出して常温に戻して(必要に応じて肉を叩いて)おく。

  2. 2

    肉に★の塩・胡椒を手でまんべんなくすりこみ、10分ほどおいてなじませる。

  3. 3

    フライパンでまず飴色玉ねぎを作り脇によけてから、中火で肉の表面に焼き色がつくまでゆっくり回しながら全面を焼き固める。

  4. 4

    ふたをして弱火で表裏各1〜4分間蒸し焼きにする。そのままソースを作るので、フライパンが焦げ付かないよう注意する。

  5. 5

    *の調味料を加えて肉を転がしながら3分程煮たらふたをして火を止め、粗熱がとれるまでしばらく置く。途中2~3回肉を回す。

  6. 6

    粗熱がとれたら肉を取り出して(アルミホイルで包み、1時間ほど)休ませて肉汁が落ち着いたらスライスする。

  7. 7

    フライパンに残った汁(フライパンの底やふちに付いた焼き汁もおいしいのでこそげとる)を軽く煮詰めてソースにする。

  8. 8

    *今回は、冷凍庫に使い残しのベシャメルソースがあったので、数枚入れてとろみをつけました。無くても全然OKです。

コツ・ポイント

*肉だけ買えば特別なものは何も準備しなくてもOK!手軽さ重視ですが満足できるお味です。

*焼き時間は肉の厚さやお好みで加減して下さい。

*手順5で、肉を押してみて赤い肉汁が出なくなったら取り出して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ