ワイン無でも簡単フライパンローストビーフ

くぅみ46 @cook_40083588
美味しいローストビーフがフライパン一つでできちゃいます!赤ワインがなかったらぶどうジュースでもOK
このレシピの生い立ち
色々やり方を試した中で一番柔らかく美味しくできて主人にも好評だったレシピです。赤ワインがなくウェルチ(ぶどうジュース)で作っても美味しくできたので覚え書きも兼ねて載せました。
ワイン無でも簡単フライパンローストビーフ
美味しいローストビーフがフライパン一つでできちゃいます!赤ワインがなかったらぶどうジュースでもOK
このレシピの生い立ち
色々やり方を試した中で一番柔らかく美味しくできて主人にも好評だったレシピです。赤ワインがなくウェルチ(ぶどうジュース)で作っても美味しくできたので覚え書きも兼ねて載せました。
作り方
- 1
牛肉に塩、コショウを全体にかける。その上ににんにくすりおろしとしょうがすりおろしを全体に擦り付けるように馴染ませる。
- 2
フライパン(牛肉が飛び出さない大きさでなるべく小さい物)にサラダ油を入れ1の牛肉を全体に焼き目が付くまで焼いていく。
- 3
全体に焼き目が付いたら2のフライパンに赤ワイン、醤油、砂糖を入れ混ぜる。
- 4
グツグツしてきたら牛肉を裏返し弱火にして2~3分煮て蓋をして火を止める。冷めるまで何度かひっくり返して味を染み込ませる。
- 5
冷めたらお好きな大きさに薄く切りお皿に盛り付けてタレを上からかけたら出来上がり!!
- 6
人気検索トップ10に入りました☆彡
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
フライパンに蓋をして余熱で火を通すのでひっくり返した際はまた蓋を閉めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928150