☆簡単うまい 水沢うどん 豚肉つけ汁

maytan555
maytan555 @cook_40093384

○簡単なのに、つけ汁が美味しい水沢うどん。
○冷やしても、熱もりでもOK
○人気検索トップ
○つくれぽ11件 

このレシピの生い立ち
以前、母から教わったつけ汁を再現してみました。つけ汁がこっくりした味付けなので、すりごま、生卵を入れても、うどんと絡んですごく美味しいです。

☆簡単うまい 水沢うどん 豚肉つけ汁

○簡単なのに、つけ汁が美味しい水沢うどん。
○冷やしても、熱もりでもOK
○人気検索トップ
○つくれぽ11件 

このレシピの生い立ち
以前、母から教わったつけ汁を再現してみました。つけ汁がこっくりした味付けなので、すりごま、生卵を入れても、うどんと絡んですごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水沢うどん 2人分
  2. 豚肉 60グラム
  3. しいたけ 2枚
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 麺つゆ(2倍濃縮) 180cc
  6. 200cc
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    つけ汁を準備します、鍋に、水、麺つゆ、みりん、醤油を入れ軽く煮たたせる

  2. 2

    豚肉、しいたけ、長ねぎは、食べやすい大きさに切り、豚肉、しいたけはつけ汁の鍋に入れ中火で煮る。

  3. 3

    別の鍋にたっぷりの湯で、水沢うどんを5分くらい茹でます。

  4. 4

    水沢うどんをざるに上げ、流水で
    よく洗う。ピカピカの茹で麺になったら、水気をきって皿に盛ります。

  5. 5

    つけ汁を器に入れ、ねぎをお好みで加える。

    人気検索トップになりました!
    つくれぽ送ってくれた皆さんありがとうございます

コツ・ポイント

つけ汁の豚肉、しいたけは、じっくり中火で煮ると旨味がでます。
水沢うどんは茹ですぎないようにしてください。釜揚げでも、氷水でさらしても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maytan555
maytan555 @cook_40093384
に公開
2014.4.24にクックパッドデビュー調理師と栄養士の免許を持っています。釣りが趣味!簡単、美味しく、旬の食材を使ったレシピをご紹介して行きたいと思います!時々、レシピを更新しますのでご了承ください。皆さんから届く、きれいな画像付きのつくレポが励みになってます、楽しいレポお待ちしてます。
もっと読む

似たレシピ