気楽で簡単♪余った卵黄のビミサン漬け!

amekana @cook_40099760
テンヨのビミサンは、山梨で作られてるダシつゆで、主に甲信越地方で売られている商品です。万能で、めっちゃ美味しいんです!!
このレシピの生い立ち
余った卵黄を無駄にしたくなかったので、ずぼらで超絶簡単な一品を!!!と、思いつきましたw
気楽で簡単♪余った卵黄のビミサン漬け!
テンヨのビミサンは、山梨で作られてるダシつゆで、主に甲信越地方で売られている商品です。万能で、めっちゃ美味しいんです!!
このレシピの生い立ち
余った卵黄を無駄にしたくなかったので、ずぼらで超絶簡単な一品を!!!と、思いつきましたw
作り方
- 1
卵黄を、テンヨのビミサンの入ったタッパーや小皿に入れ、丸1日冷蔵庫で放置。
- 2
ホカホカのごはんの上に乗せて、混ぜ混ぜして、出来上がりでーす!
コツ・ポイント
お好みで、白ごま・刻み海苔・シソなどと混ぜ合わせても美味しいです!!
余ったビミサンのつゆはごはんと混ぜなくても、卵黄にしっかり味が付いているので必要はないと思います。
似たレシピ
-
-
大葉にんにく醤油で♪黄身漬け 大葉にんにく醤油で♪黄身漬け
コクのある大葉にんにく醤油に漬けた卵黄がトロリ~ンとしておいしい♪ いろいろなお料理にトッピング楽しんでくださいね(*^_^*) きっかママ -
-
手早く味付け完了「老舗のつゆ入り卵焼き」 手早く味付け完了「老舗のつゆ入り卵焼き」
卵焼きの味付けを「つゆ」で! ダシも合わせて作られているのが「つゆ」だから、旨みもプラスされた優しい味に仕上がります。 そば処金生庵 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17859287