和味☆鶏ごぼう釜めし

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

具材を切って炊き込むだけで香り豊かな釜めしの出来上がり☆みんなが喜ぶ味ごはん。ホッと和む一品です。
このレシピの生い立ち
★いつも作っている我が家の炊き込みご飯。
新ゴボウ、新ニンジンなど春においしい野菜がたくさん出始めたのでそれを使ったご飯を食べたくて作りました。(もちろん秋冬のゴボウやニンジンも◎)
★これがあれば、あとはお漬物とお味噌汁だけでも良いかもw

和味☆鶏ごぼう釜めし

具材を切って炊き込むだけで香り豊かな釜めしの出来上がり☆みんなが喜ぶ味ごはん。ホッと和む一品です。
このレシピの生い立ち
★いつも作っている我が家の炊き込みご飯。
新ゴボウ、新ニンジンなど春においしい野菜がたくさん出始めたのでそれを使ったご飯を食べたくて作りました。(もちろん秋冬のゴボウやニンジンも◎)
★これがあれば、あとはお漬物とお味噌汁だけでも良いかもw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 鶏肉 150g
  2. ゴボウ(1本) 100g
  3. ニンジン(1/3本) 50g
  4. ぶなしめじ 1/2株
  5. 肉の下味用
  6. しょうゆ・酒 各小さじ2
  7. 調味料
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 酒・みりん 各小さじ1
  10. ごま 小さじ1/2
  11. 顆粒だしの素 小さじ1
  12. その他
  13. 2合
  14. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにして、サッと水にくぐらせる。
    (新ゴボウの場合は繊維が柔らかいので、斜め切りでOK!)

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、下味用の調味料を揉み込んでおく。
    にんじんは細切り、ぶなしめじは石づきを切り落としほぐしておく。

  3. 3

    米2合に規定量の水を入れ【大さじ3】の水を取り除く。
    その後、調味料を入れよく混ぜる。

  4. 4

    米の上に具をのせて炊く。
    (米と具を混ぜてしまうと上手く炊き上がらないので混ぜない)

  5. 5

    時間に余裕があるときは、ガス火で土鍋ご飯にしています♪

  6. 6

    2015.11.19クッパッドニュース☆Dr.コパのラッキーフード風水で紹介されました♡たくさんのアクセス有難う〜^o^

  7. 7

    2016.03.16話題入り☆
    皆さまから頂いたつくれぽは、どれも食べたくなるほどおいしそう♡本当に有難うございます♡

  8. 8

    【釜飯】トップ10入り(2015.04.07)
    検索1位(15.04.15)

コツ・ポイント

★お肉はムネ肉、モモ肉、ササミなどお好みでOK♪
★手順3…調味料を加える前に水を取ります。
★手順4…鶏肉は下味の汁気を切ってから入れます。
★ぶなしめじを干し椎茸に変え、戻し汁でご飯を炊くと風味がグンとUPしますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ