■卵不使用■2歳のがっつり誕生日ケーキ♪

vis
vis @cook_40027000

祝!2歳のお誕生日!
子供も大人も安心してがっつり食べられる、アレルギー対応・生クリーム不使用のお豆腐チーズケーキです

このレシピの生い立ち
食べられるものもたくさん増えたけど、まだあんまり甘くて高カロリーなケーキは・・・
という母心で、2歳児が安心してがっつり食べられるケーキを考えました^^
お豆腐使用なのでダイエット中のおやつにもどうぞ!

■卵不使用■2歳のがっつり誕生日ケーキ♪

祝!2歳のお誕生日!
子供も大人も安心してがっつり食べられる、アレルギー対応・生クリーム不使用のお豆腐チーズケーキです

このレシピの生い立ち
食べられるものもたくさん増えたけど、まだあんまり甘くて高カロリーなケーキは・・・
という母心で、2歳児が安心してがっつり食べられるケーキを考えました^^
お豆腐使用なのでダイエット中のおやつにもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmホール1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 絹ごし豆腐(水切り後) 100~120g
  3. 牛乳 200ml
  4. ◆砂糖 40g
  5. ◆はちみつ 大さじ1
  6. 粉ゼラチン(水でふやかしておく) 6g
  7. 土台(無くてもよい)

作り方

  1. 1

    土台は無くてもいいですが、敷く場合は下記参照・型の大きさに抜いたら周りを数ミリ程カットしてください

  2. 2

    豆腐はあらかじめキッチンペーパー数枚で包み、
    ザルとボウルを重ねた中へ入れ、重しをして水切りをしておく。

  3. 3

    ←今回は170gの豆腐を3時間水切り後、120gになりました。
    参照までに。

  4. 4

    常温で柔らかくなったクリームチーズをHM(ハンドミキサー)で練り、
    なめらかになったら豆腐を加え、更に混ぜる。

  5. 5

    ◆を小鍋で火にかけ、沸騰する前に火から下ろし
    ふやかしておいたゼラチンを加え、溶かす

  6. 6

    ゼラチンが完全に溶けたら、氷水に当て粗熱を取り
    ④へ少しずつ加え、完全に混ざったら一度漉す

  7. 7

    (土台を敷いた)底の取れる型・又はラップを敷いたセルクルへ流し、冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    十分に固まったら、回りをバーナー(無ければ温めた濡れ布巾など)で温め、ゆっくり型から外す。
    好みのフルーツで飾りつけ♪

  9. 9

    皆さまつくれぽありがとうございます\( ˆ ˆ )/掲載が遅れ申し訳ないので御礼のご挨拶にて失礼させて頂いてます>人<

コツ・ポイント

レシピID:18466024 ■卵不使用■はじめての誕生日ケーキ の生地を参照してください。
ちなみに今回は、底の1枚分だけなので1/4量で焼きました。
クッキーを砕いたボトムを敷くよりもかなり低カロリーです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vis
vis @cook_40027000
に公開
(^ω^)ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ