❉しっとり濃厚ベイクドチーズケーキ❉

twin‐R‐
twin‐R‐ @cook_40101758

しっとり濃厚チーズケーキ。。混ぜて焼くだけでとっても簡単♡
このレシピの生い立ち
チーズケーキのレシピを作りたかったので…!!

❉しっとり濃厚ベイクドチーズケーキ❉

しっとり濃厚チーズケーキ。。混ぜて焼くだけでとっても簡単♡
このレシピの生い立ち
チーズケーキのレシピを作りたかったので…!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. ボトム
  2. ビスケット 100g
  3. バターorマーガリン 60g
  4. アパレイユ
  5. クリームチーズ 200g
  6. ヨーグルト 100g
  7. 砂糖 80g
  8. レモン 大匙2~3
  9. 薄力粉 大匙2
  10. 2個(120g)
  11. ニラエッセンス 4~5滴
  12. 生クリームorホイップクリーム 200cc

作り方

  1. 1

    準備
    ・クリームチーズは柔らかくしておく。
    ・オーブンは170℃に予熱しておく。

  2. 2

    型の底にクッキングシートを敷き、側面にはバターを塗っておく。

  3. 3

    ✽ボトム✽
    フードプロセッサーにビスケットを入れまわして砕きます。

  4. 4

    砕けたらバターorマーガリンを入れ全体が均一になるまでまわします。

  5. 5

    型に入れスプーンやコップの底などで押し平にします。(できれば冷蔵庫で置いておく。)

  6. 6

    ✽アパレイユ✽
    ボウルにクリームチーズを入れほぐし砂糖、ヨーグルトの順に入れその都度よく混ぜます。

  7. 7

    そこにレモン汁、薄力粉をふるい入れよく混ぜます。

  8. 8

    卵を1個づつ加えその都度よく混ぜます。

  9. 9

    バニラエッセンス、生クリームorホイップクリームを入れむらが無くなるまでしっかり混ぜます。

  10. 10

    (型に流し入れる前に生地を冷蔵庫で1時間休ませると気泡ができにくく、割れづらくなります。)

  11. 11

    型に漉しながら流し入れ、空気を抜き、170℃に予熱しておいたオーブンで60〜70分焼きます。

  12. 12

    焼けたらオーブンから出し、粗熱を取り冷蔵庫で冷やしたら完成です( ´・ᴗ・` )
    翌日がオススメ♡

  13. 13

    ボトム
    フードプロセッサーが無い場合はミキサーでも!!
    またはジッパーがついた袋に入れてめん棒で潰しても◎

  14. 14

    タルトに流し込んでも♡

  15. 15

    中はこんな感じ。。
    写真はピスタチオペーストを混ぜて♪

コツ・ポイント

むらが無いようにしっかり混ぜてください。
焼き時間はオーブンによって調節してください。
面倒だったら漉さなくてもいいです。
アパレイユの工程をミキサーやハンドミキサーを使うと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
twin‐R‐
twin‐R‐ @cook_40101758
に公開

似たレシピ