濃く旨簡単*濃厚キャラメルチーズケーキ*

クリニカキッチン @cook_40037187
キャラメルクリームを作ったら材料混ぜていくだけで、濃厚キャラメルチーズケーキの出来上がり♪
とても簡単で美味しいです★
このレシピの生い立ち
濃厚でほろ苦キャラメル味のチーズケーキを、美味しく簡単に作りたくて考えました
濃く旨簡単*濃厚キャラメルチーズケーキ*
キャラメルクリームを作ったら材料混ぜていくだけで、濃厚キャラメルチーズケーキの出来上がり♪
とても簡単で美味しいです★
このレシピの生い立ち
濃厚でほろ苦キャラメル味のチーズケーキを、美味しく簡単に作りたくて考えました
作り方
- 1
生クリームは室温に戻しておく。鍋に砂糖を入れ火にかけ、時々鍋を揺すって砂糖を溶かす。濃いカラメル色になったら火から下ろす
- 2
火から下ろしたら、木べらを鍋に入れ、生クリームを木べらの上から加え、混ぜる。
- 3
キャラメルクリーム完成!
- 4
ボウルにクリームチーズを入れ、柔らかくなるまで混ぜたら、溶いた卵を数回に分けて加え混ぜる
- 5
4にふるった薄力粉・キャラメルクリーム・溶かしバターを加え混ぜる。
- 6
バター・薄力粉を塗った型に流し込み、180℃のオーブンで約40分焼く。
- 7
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてください。焼き上がりは柔らかいのでしっかり冷やしてから切り分けて下さい*急ぐ時は冷凍庫へ
- 8
キャラメル味最高~
*甘さ控えめなので、甘党の方は砂糖増やしてみて下さいね♪
コツ・ポイント
*キャラメルクリームを作る前に生クリームは室温に戻しておいて下さい *溶かしバターはレンジに10秒~15秒かければ出来ます*バターは風味付けなので入れなくても作れます。低脂肪生クリームで作ればカロリーオフ(生地は多少柔らかくなります)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874990