レンジで✿米粉のふわふわ蒸しパン

わびわび
わびわび @cook_40040082

アレルギー息子の離乳食に、レンジで手軽に米粉蒸しパンを作りました。
持ち運び便利なので外出時のお食事代わりにも♪
このレシピの生い立ち
小麦・卵・ミルク・乳製品…その他諸々アレルギーの息子にもフワフワなものを食べさせたくて。

レンジで✿米粉のふわふわ蒸しパン

アレルギー息子の離乳食に、レンジで手軽に米粉蒸しパンを作りました。
持ち運び便利なので外出時のお食事代わりにも♪
このレシピの生い立ち
小麦・卵・ミルク・乳製品…その他諸々アレルギーの息子にもフワフワなものを食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7センチ円型4個+菊型1号4個分
  1. 米粉 150g
  2. 豆乳or水(アレルギーミルクでも) 200ml
  3. 甜菜糖or三温糖 10g
  4. ベーキングパウダー 20g
  5. お好きな具 適宜
  6. 型用油 適宜

作り方

  1. 1

    米粉、甜菜糖、BPをボウルに入れ、ヘラなどで混ぜる。

  2. 2

    ①に豆乳を入れ混ぜる。
    ホットケーキ種くらいの緩さが目安です。

  3. 3

    油を塗った型に②を入れたものを、レンジ用蒸し器に入れチンする。

  4. 4

    時間の目安は、菊型で5分、円型で8分。強弱があれば「強」で。

  5. 5

    爪楊枝を刺してみて、何も付いてこなかったらできあがり♪

  6. 6

    レンジにアルミ!?と驚くかもしれませんが、蒸し器に入れれば花火になりません(*´∀`*)

  7. 7

  8. 8

    タネを作って一晩置くと、何故だかよりふっくら膨らみます!!

コツ・ポイント

・具を入れる場合は②の水分を入れる前に混ぜ込み、水分量を微調節してください。
・玉ねぎなどは炒めてから入れるとGOODです!
・型はアルミ型を使うと時間が経ってもフワフワしっとりです。
・大きな型で一気に作るとネチネチになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わびわび
わびわび @cook_40040082
に公開
H19.11.8 マルチアレルギーの長男がIUGRで誕生Σ (゚Д゚;)メンドクサガリなので家族で除去するまでよ !材料?勿論スーパーで買えるんでしょ(゚Д゚)?が基本のママンです♪ H22.1.20 またIUGRで長女誕生H24.8.21 息子2号がやっぱりIUGR&マルチアレで誕生!H27.1.20 娘と同じ日に息子3号がギリ通常サイズで誕生!6人家族になりました♪
もっと読む

似たレシピ